メディアを持つ

ドメインも資産になる

先日、ネットで欲しいドメイン名を探していたら、以前から取得したいと思っていたドメインが、結構高額になっていました。改めて、「ドメインは資産になる」と思い知らされました。

このサイトを開設する際に、当初は「.com」の取得を考えていました。英語名としてはわりと一般的で、誰かが持っていそうなことは十分想定していたので、どこかで売り出されていれば、いつも通りオークションでまた買えばいいだろう程度に考えていたのですが、国内の色んなドメイン会社をあたっても中々見つかりませんでした。

国内では難しいのかなと思い、backdoor.Hに聞いてみたところ、英語の造語なわけだから英語圏で探すべしと言われ、GoDaddyでかなり高額な値段で見つかりました…

元値はたったの7ドル程度とありますから、約47万円まる儲けです。オーナーさんにしてみれば、この売出価格で売れさえすれば、しばらくは毎年更新料を払い続けることになってもほとんど問題にならないでしょう。

古いドメインも少し取っておく

新規でサイトを作成する場合は、ほとんどの場合、.com、.net、.jpあたりを買えるだけ先にまとめて押さえて、さらに余裕があれば、その他のドメインも買うようにはしているのですが、ここまでの価格になると躊躇してしまいます。

いつもはこういう価格のドメインを他人事のように「誰が欲しがるんだ」程度に見ていたのですが、いざ自分が欲しいものがこういった価格で出されていると、何とも複雑な気分です。

サイトを多数持っていると、ドメインの管理も大変で、更新料も結構な出費になるため、今までは結局あまり使わなかったかもしくはあまり稼がなくなったドメインについては更新せずに、放棄したものも多いのですが、そこそこの年数にわたって運営したドメインはparkして取っておこうかと思います。

NTTドコモを少し保有:配当4%狙い前のページ

暗号資産フォーラム「BitcoinTalk」次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  2. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  3. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  4. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  5. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?

関連記事

  1. その他・雑記

    ビットコインとイーサリアム: どちらを選ぶべきか?

    どうもcreater.kです。ビットコインとイーサリ…

  2. その他・雑記

    仮想通貨について知ろう!

    どうも。creator.kです。…

  3. メディアを持つ

    また新たに購入できそうなサイトを選定中

    画面トップにあるGMOの売買サイトは、昨年サービスが終了するまでつい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥13.526.484,00
ethereumEthereum (ETH)
¥257.736,14
litecoinLitecoin (LTC)
¥12.101,11
xrpXRP (XRP)
¥318,49
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 95,160.50
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,813.21
litecoinLitecoin (LTC)
$ 85.13
xrpXRP (XRP)
$ 2.24
bitcoinBitcoin (BTC)
83,390.58
ethereumEthereum (ETH)
1,588.94
litecoinLitecoin (LTC)
74.60
xrpXRP (XRP)
1.96

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    10月から暮らしが変わる
  2. マネー&ライフ

    退職金が出なくても副収入があれば問題なし
  3. マネー&ライフ

    「とにかく2,000万円貯める」ことにこだわる必要はない
  4. マネー&ライフ

    より多く貯め込んでも安心は得られない
  5. メディアを持つ

    web制作用にパソコンを新調
PAGE TOP