不動産を持つ

ゴミ屋敷にされた部屋

千葉のアパートは、結構色々問題続きです。今回は、数年前にゴミ屋敷にされてしまった部屋についてお話します。

今から数年前のことですが、ある年の夏、羽虫のようなものが湧いて出る、という報告を受けて、一棟全体を殺虫処理してもらうことになりました。

虫の駆除作業を実施してもらうにあたって、部屋から地下に新たに侵入口を作る必要があったのですが、皆さん、部屋に入られるのが嫌なのか、中々部屋に入らせてくれません。

そこで、もういちど1階の全部屋に対し、床下工事+殺虫作業用のために部屋に入らせてくれたら幾らか謝礼を出す、として協力者を募ったところ、問題となった部屋の入居者さんが応じてくれました。

ほどなくして、アパートの殺虫作業はおわったわけですが、後日、この件とは別に、「実は、ご協力頂いた部屋が、凄まじい状況になってました」と連絡をもらいました。

知らせと共にもらった写真を確認すると、確かに状態はすさまじく、部屋を開けたらゴミがぎっしりです。一体どうやったらここまで物(?)をため込めるのか、不思議でならなかったのですが、発覚した以上は、さらにため込まれる前に、とにかく早急に撤去するしかありません。

さっそく管理会社さんには「住み続けたければ、ゴミ全て撤去に同意を」という条件を伝えてもらい、入居者さんもすぐにこれは承諾してくれました。ここまでゴミをため込んでしまい悪いという思いはあったようです。

管理会社さんにごみ処理業者さんを手配してもらい、見積もりを取ったところ、作業日数は3日・費用はおよそ20万円と出て、かなり高額なので驚くと同時に若干の苛立ちも感じたのですが、まずはごみ処理を進めるしかありません。入居者さんはお金も無さそうな状態でしたので、とりあえずこの費用は出すしかありません。

「場合によっては費用・日数がさらにかかるかもしれない」とのことでしたが、見積の費用20万円は全てこちらが負担するので、これ以上の追加費用が出たりしないように、「入居者さん本人に積極的に作業をやらせてください。ほとんどの費用を負担してあげる分、必ず手伝いはさせるようにしてください。」とお願いをしました。また、第三者が見て、明らかにゴミとわかるようなものを、資産と言い張ることは一切認めない、と通告をしてもらいました。

結果、このように何とか部屋はキレイになったものの、床やユニットバスがなんだかドロドロです。後日クリーニングを入れることになったのですが、さすがにその費用は入居者さん負担としました。

本当は「出てもらった方が良い」というアドバイスを受けていたのですが、いままで家賃支払いが滞る等はなく、殺虫作業では協力に応じてくれたこともあり、ここまで汚したのは悪いという認識もはっきりとあったため、そのまま住み続けてもらうことになりました。

その後、この入居者さんも物をため込むようなことはせず、何の問題も起きてはいないため、殺虫作業によっての偶然ではありますが、あのときに様子が分かって助かった気がします。汚れが進めば建物にダメージが蓄積するわけですから、費用は掛かりましたが、悪化は食い止められたので、幸運と思うしかありません。

危うく死なれかけた…生活保護を申請して助かった前のページ

家賃の滞納・不規則な前払い等に、2年ほど悩まされた次のページ

ピックアップ記事

  1. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  2. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  3. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  4. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  5. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選

関連記事

  1. 不動産を持つ

    猿島郡と武石村の土地:太陽光やコテージ?

    すべてタダでもらっておいて文句を言うべきではありませんが、継いだもの…

  2. 不動産を持つ

    今治で給水ポンプの取り換え工事、思わぬところでコストが掛かる

    ここ今治のアパートは市街地からかなり離れた場所にあります。そのため、…

  3. 不動産を持つ

    今治市のアパートを視察

    先週、半年ぶりに愛媛県今治市にあるアパートの管理会社さんへのご挨拶も…

  4. 不動産を持つ

    仙台の物件購入から十年。当時お世話になった仲介担当さんや売主さんはどうしているだろうか

    仙台のアパートは、継いでから最初にそこそこの金額を使って買った物件で…

  5. 不動産を持つ

    千葉で見た高齢化と若返りの両面

    千葉には10月ごろに視察に行ったばかりですが、およそ150万円ほど掛…

  6. 不動産を持つ

    水漏れ事故に時々悩まされる

    アパートなどの集合住宅を持っていると、時々水漏れ事故に悩まされること…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥16.365.309,62
ethereumEthereum (ETH)
¥567.333,89
litecoinLitecoin (LTC)
¥13.940,30
xrpXRP (XRP)
¥368,10
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 107,175.72
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,715.45
litecoinLitecoin (LTC)
$ 91.29
xrpXRP (XRP)
$ 2.41
bitcoinBitcoin (BTC)
92,352.14
ethereumEthereum (ETH)
3,201.56
litecoinLitecoin (LTC)
78.67
xrpXRP (XRP)
2.08

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    さすがに全自動の収入源というのは無く…
  2. マネー&ライフ

    自分が望む仕事に就ける確率は3割程度?
  3. マネー&ライフ

     「基本ドルコスト、ときどきスポット」な気持ちで
  4. マネー&ライフ

    全世代型社会保障改革にて少子化対策を
  5. 趣味&エンタメ

    ソニーのプレステ5は誰のためのもの?/Who is Sony’s PS5 rea…
PAGE TOP