マネー&ライフ

定年以降も働き続けるということ(実態は厳しい)

周りを見渡すと、稼げる資産は持っていないので、とにかく定年後も働き続けると決めている、生身の自分こそが資産と信じている人がほとんどなのですが、最近の調査結果によると、定年後も働き続けることは実際にはかなりキツそうです。

定年後の給料は「現役」時の5~7割で労働時間はほとんど同じ

定年後も働き続ける人たちに関する調査結果の要約記事(「年収は半減!?60歳定年後も働く人たちの現状」(https://www.msn.com/ja-jp/money/news/年収は半減-60歳定年後も働く人たちの現状/ar-AAJzfeD))と明治安田総合研究所のハイライト(「2018年 50代・60代の働き方に関する意識と実態」)があったのでそちらをみると、まず、

定年後もほとんどの人は労働時間は、現役の頃と変わらないそうです。しかし、定年後は年収が現役の頃の7割以下もしくは5割以下に落ちることがほとんどで、給料が半減以下になった人は実に4割以上とあります。

仕事のキツさはあまり変わらず給料だけが安くなるので、結構つらい道です。

年金受給開始年齢が上がってから暫く経って世の中全体が「60歳以降も働き続ける」にようやく慣れてきた感もありますが、そもそもやはり普通は定年からの5年間の生活費を自力で賄う手段は持ち合わせていないため、調査でも実に6割以上の人が理由として挙げたとおり、生計を維持するために働くことになるようです(https://www.myilw.co.jp/research/report/2018_02.php)。

意欲や理由が有っても年齢制限がある

人生100年時代とか言われ始めて、年金受給開始年齢の引き上げも議論されている中で、不労所得をもたらしてくれる資産でも持たない限りは、70歳くらいになるまで働き続けなければならないのですが、

厚労省の調査結果「2018年高年齢者の雇用状況」(https://www.mhlw.go.jp/content/11703000/000398101.pdf)を詳しく見ると、66歳以降も働ける企業は10.6%しかないようなので、その年齢に達してもまだ働ける環境があるかどうかを検討せずにタワマン購入などでローンを70歳まで組んでいると、返せるあてもなくて、どうにもなりません。

以前も触れましたが、高齢になってから残債があると、それが大きなリスクになります。なるべく60歳に到達する前に少しでもローン残高を減らし、自分の代わりに家賃や配当などを稼いでくれる資産を積み上げていきたいですね。

天引き貯金で投資の種銭を作る前のページ

今を楽しみながらでも、将来に備えることはできる次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  2. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  3. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  4. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  5. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    働いて生きる道は先細るので他の道も探ろう

    少し前までは勤めで得た経験や知見もある種の資産とされていましたが、A…

  2. マネー&ライフ

    「時代が良かった/悪かった」のは、どの世代も同じこと

    よく、○○年代に生まれた人たちは幸せだったけど○○年代生まれは不幸、…

  3. マネー&ライフ

    老後のために投資をするなら、定期的なかせぎを得られるようにしよう

    将来が不安なので投資をしているという人は意外と多いそうです。ですがこ…

  4. マネー&ライフ

    もし仕事に恵まれなくても

    日々の生活の苦しみから抜け出したい。そう思ったら、「働く」以外の道に…

  5. マネー&ライフ

    感染拡大で地方移住の高まり

    コロナウイルスの感染拡大で、都市部から地方への移住に関心が高まってい…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥13.361.921,50
ethereumEthereum (ETH)
¥250.697,01
litecoinLitecoin (LTC)
¥11.801,27
xrpXRP (XRP)
¥307,38
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 93,922.16
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,762.17
litecoinLitecoin (LTC)
$ 82.95
xrpXRP (XRP)
$ 2.16
bitcoinBitcoin (BTC)
82,447.20
ethereumEthereum (ETH)
1,546.88
litecoinLitecoin (LTC)
72.82
xrpXRP (XRP)
1.90

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    「働けるから大丈夫」という考えは甘いかも…
  2. その他・雑記

    仮想通貨で賢く投資!3つの成功法則
  3. ココロとカラダ

    迅速に大腸がん検査
  4. マネー&ライフ

    求人、5カ月ぶりの下落
  5. マネー&ライフ

    悪質なマスクの高額転売
PAGE TOP