マネー&ライフ

就活がやや厳しくなりつつあるらしく

大手銀行と聞くと安心・有望な就職先と思う人は多いようで、いまでもメガバンク入社志望の学生さんは多いようです。ここ最近は大手銀行でも省人化が進んでいることを親が伝えていれば、彼らも無駄な苦労とかしなくても済みそうなのですが、親たちもそれをあまり知らないのか、それとも知っていても格好いい世界だから自分の子供に入らせたいので敢えて止めないのか、どちらなのかなと思ったりします。

昔のイメージ通りには行かない

メガバンクがIT化を進めている件については以前触れたかと思いますが、現代ビジネスによると、例えば三菱UFJは4割以上、他2行も1~2割以上減と、来年の新卒採用の数を大きく減らす予定のようです(「メガバンク・ショック!いよいよ就活が「冬の時代」になりそうだ…」(https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68930))。

これから必要になるIT関連技術者を育てるには一括採用で大量に取ってからふるいに掛けるやり方では非効率で適さないらしく、学生さんたちも今までのような大量一括採用に何とかすべりこむことを期待しにくいようです。

優秀で是非取りたい人材であれば待遇面で優遇したり雇用環境を整えて積極的に取りに行く一方で、先程の記事によると、取りたいレベルの人材が確保できなかった場合はもう無理な数合わせはせずに、いったん途中で採用を打ち切る企業も珍しくなく、新卒の就職内定率もわずかながら下がり始めたとあります。

どの業界を目指せば

そうなるとオリンピック後の経済減速後の労働市場がどうなるか気になりますが、記事へのコメント欄にはいくつかのヒントも見られます。

まずは、大手有名企業は有名な「いい大学」の学生しか取らない傾向にあるので、それであればいっそのこと大学など最初からすっ飛ばし働くか専門学校へ行くことを勧めるとありますが、それほど有名ではない大学の文系学科とかを無理矢理卒業するよりは、技術的な専門職に就いた方が安定した生活ができるのかもしれません。

具体的にどのような業界が有望かについては例えば、災害の復刻需要や老朽化したインフラや防災インフラ整備の需要がある土木や建設業などが挙げられています。体力的にはきついかもしれませんが、需要は多く人手不足なので、就職難で苦しむことは無さそうです。

IT関連の部門とかに就職すると、そこで働き続けるために技術の進歩に合わせて自分をキープアップし続けるのはかなり難しそうに見えます。もしそれが自分にはムリかも、と思える場合は、最初から別の業界に身を置いて、キツイ部分は人にやってもらい、自分は他の業界で働きながら投資用の種銭を少しずつ作り、成長産業を取り扱う企業の個別株を持って配当を得たり、中古物件などに投資をして賃料を得るのがいいかもしれませんね。

格好いい世界から少し距離をおいても、自分の資産を積み上げてそこからさらに収入を得たりすることは可能です。

なぜ(働いて)年収1,000万円を稼ぎたいのか考えるべき前のページ

20代の結婚観はわりと堅実次のページ

ピックアップ記事

  1. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  2. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  3. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  4. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  5. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    「働く・貯める」だけでなく、「お金に稼いでもらう」の発想があれば怖くない

    年金不安のせいで、将来のためにいくら貯めればよいのか・みんなどれくら…

  2. マネー&ライフ

    子供にも投資について教えるべき理由

    今思えば10~11歳の頃にはすでに将来何を持つことになるのか・それら…

  3. マネー&ライフ

    政府、生活困窮支援に活用

    先月22日、各府省庁の災害用備蓄食品のうち賞味期限が近づいたものは…

  4. マネー&ライフ

    パスワードの使いまわしに注意喚起

    今年8月、ネット上のサービスを利用する際にパスワードの使いまわしが、…

  5. マネー&ライフ

    自分で選んで決めて稼ぐべき

    ほとんど何もせずともいっぱい稼げるものが欲しいという気持ちは分かりま…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.586.222,28
ethereumEthereum (ETH)
¥570.453,72
litecoinLitecoin (LTC)
¥16.393,01
xrpXRP (XRP)
¥470,58
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 118,499.75
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,843.84
litecoinLitecoin (LTC)
$ 110.46
xrpXRP (XRP)
$ 3.17
bitcoinBitcoin (BTC)
102,567.23
ethereumEthereum (ETH)
3,327.03
litecoinLitecoin (LTC)
95.61
xrpXRP (XRP)
2.74

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. ココロとカラダ

    幅広い年代で体力低下
  2. メディアを持つ

    また新たに購入できそうなサイトを選定中
  3. マネー&ライフ

    本当に「学費=将来への投資」となるのか考えるべき
  4. ココロとカラダ

    パラリンピック開幕へ
  5. マネー&ライフ

    虐待保護に審査を
PAGE TOP