マネー&ライフ

米国の大学も同じようで…

以前、日本の大学は、雇われとして必要なことを教え切れていないので、どうせお金をつぎ込むなら英語圏の大学がおすすめと触れたことがあるかもしれませんが、どうらや、日本の教育よりは雇われとして備えるべきことを教えてくれるだろうと思っていたら、米国の大学でも状況は似たような感じのようで、新卒の就職率は下がり、奨学金の返済に苦しむ学生が多くいるようです(「悪化する米国の新卒失業率 その責任は大学に」(https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191214-00031165-forbes-bus_all&p=2))。

大学の役割とは?

もともと大学の存在意義は学術的なことを深く研究することにあるので、ビジネスマン養成を課すべきなのかという点は、昔から議論になっていたかと思いますが、うろ覚えながら確かアメリカも大戦後すぐあたりは大学では深い学術的なことよりも実用的なことを主体に教えていた時期があったような気がします。

その後ソ連が先に人工衛星を打ち上げたのを見て仰天し(スプートニク・ショック)、すぐにお金にならないような科学的な研究であってもやっぱりそれを疎かにしてはならない、ということで学術的な研究にも力を入れるように方向転換したと思います。

冷戦終結後にはまたビジネス的な学科が増えて、それが雇用や経済発展を助けていた面があり、近年はわりと最先端を行っていたイメージがあったのですが…

そうなると大学に行く意味はあるのか

このように現状ではアメリカでも大学を出ても就職先が見つからない、あったとしても望むものではない、となると、そもそも無理をしてまで大学に行くべきなのかという疑問が浮かび上ります。

科学的で専門性の高いことをやるには大学などに行くのが良いかもしれませんが、例えばプログラミングを学んだり、文系のことを何か学ぶのであれば、大体ネット上で済ませることができるので、無理して大学を目指す必要も無さそうです。

昔ほど「投資効率」が良くないのであれば、そんな役に立たないことに大金を使い借金を背負うくらいなら、最初から大学に行かないという選択肢も十分に有りかと思います。

お勉強で学歴を積むことを目指すよりも、資産運用を頑張るべき

これも以前触れたと思いますが、大卒でも年収300万円台でもごく普通で当たり前のように見られ、非正規であればそれが200万円台、アルバイトなら100万円台~となった今、大学に行っていようがいまいが、年収はそれほど大差ない状況にもなりつつあるので、学歴で他の人と差を付けようとするよりも、稼ぐものを持っている持っていないの部分で頑張る方が、明確な差が見えるので、やりがいがあるかもしれません。

良い借金?前のページ

貧困専業主婦世帯?次のページ

ピックアップ記事

  1. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  2. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  3. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  4. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  5. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    「自己投資」はそんなに必要か

    毎年4~6月は、個人ではなく法人の自分にとってキツい季節です。先月初…

  2. マネー&ライフ

    ゴルフ会員権

    ゴルフ会員権といえば、ヘビーユーザーのための恒久的な割引券のようなも…

  3. マネー&ライフ

    キャリアパスと投資力は連動しないという不都合な真実: 学歴や職歴がよくなくても全然大丈夫

    よく、学歴があってキャリアが順調な人でなければ投資はできないとか思わ…

  4. マネー&ライフ

    ずっといくら稼げるかが重要

    手持ちの現金が周りの人と比べて少なかったとしても恥ずかしいとか思う必…

  5. マネー&ライフ

    勤め先に愛着がない?

    勤め先に愛着を持たない働き手が増えてきたことについて憂慮する見方があ…

  6. マネー&ライフ

    資産管理会社などの法人を設立するなら社会保険加入義務にご注意を

    年末調整の季節なので税務関連のネタを色々さがしていた中、さぞかしヤバ…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.563.212,99
ethereumEthereum (ETH)
¥569.001,90
litecoinLitecoin (LTC)
¥16.286,12
xrpXRP (XRP)
¥467,61
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 118,344.71
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,834.06
litecoinLitecoin (LTC)
$ 109.74
xrpXRP (XRP)
$ 3.15
bitcoinBitcoin (BTC)
102,433.03
ethereumEthereum (ETH)
3,318.56
litecoinLitecoin (LTC)
94.98
xrpXRP (XRP)
2.73

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    起業と投資:どちらが安全で簡単なのか…?
  2. マネー&ライフ

    隠れ貧困は贅沢でなるものではなく、収入が低いからなるもの
  3. ココロとカラダ

    老いの不安を恐れない
  4. 趣味&エンタメ

    【最新速報】中川翔子(しょこたん)さんが緊急入院!全身麻酔で摘出手術。手術の結果…
  5. マネー&ライフ

    退職金は老後の希望?
PAGE TOP