ココロとカラダ

脳に光を当てると、手を操作?

先月、光に反応する特殊な遺伝子を組み込んだニホンザルの脳に光を当てて、

サルの手を動かすことに、生理学研究所や東北大などのチームが、世界初となる研究結果を英科学誌にて発表した。

光で体の動きを操作する研究は、

マウスやラットではまだ研究段階であり

霊長類に至っては目を動かす報告しかなかったそうだ。

生理学研究所の南部篤教授は

「パーキンソン病患者の脳に電極をいれて電気で刺激する脳深部刺激療法(DBS)という治療があるが、電気のかわりに光を使う方法を開発できるかもしれない」

としている。

重度のパーキンソン病などの電気治療は

異常な神経活動を制御する方法が採られているため、神経細胞も刺激してしまい、手のしびれや舌の動きが悪くなるなどの副作用があるが、光療法は電気よりも刺激する範囲を狭くでき、副作用を抑えられる可能性があるという。

実験では、光に反応する物質をサルの脳表面の神経細胞に作らせ、その神経細胞に青色のレーザー光を照射すると、手首を曲げ伸ばししたり、肩が上下したりする動きが観察できた。

この動きは、電気刺激を与えた時とほぼ変わらない動きだったとのこと。

今回の研究結果で南部教授は

「光だと接触がなく感染症の恐れも減らすことができ、他の神経細胞を刺激しなくなる可能性がある。神経細胞の役割が分かれば、脳の解明につながり、パーキンソン病などの症状が起こるメカニズムを明らかになるだろう」

と話した。

難病といわれているパーキンソン病。

苦しむ患者たちが、光療法により不自由なく身体を動かすことができる日が来ることを心待ちにしております。

commander.Gのゲーム業界史講座 ~後編~前のページ

二人で力を合わせると次のページ

ピックアップ記事

  1. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  2. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  3. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  4. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  5. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…

関連記事

  1. ココロとカラダ

    障害者家族の悩みはネットで

    うつ病や統合失調症など、精神障害の者の家族で作る「全国精神保…

  2. ココロとカラダ

    100歳以上。50年連続増加!!

    15日、厚生労働省は「敬老の日」を前に全国の100…

  3. ココロとカラダ

    健康・美容系のトピックも、現在準備中です。

    健康と美容関連については、現在準備中です。…

  4. ココロとカラダ

    増加傾向にある舌がん

    口の中にできるガンを総称して「口腔がん」と言います。…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥13.357.936,99
ethereumEthereum (ETH)
¥250.725,47
litecoinLitecoin (LTC)
¥11.764,27
xrpXRP (XRP)
¥307,38
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 93,894.16
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,762.37
litecoinLitecoin (LTC)
$ 82.69
xrpXRP (XRP)
$ 2.16
bitcoinBitcoin (BTC)
82,422.61
ethereumEthereum (ETH)
1,547.05
litecoinLitecoin (LTC)
72.59
xrpXRP (XRP)
1.90

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    人生100年時代といっても「ずっと面倒を見てもらえて当たり前」ではない
  2. マネー&ライフ

    自動車銘柄とタワーマンションとペラサイト
  3. マネー&ライフ

    18歳以下へ10万円相当
  4. マネー&ライフ

    投資の副収入が大きければ、ボーナスと無縁でも困らない
  5. デジタル通貨

    中国による「公的」な仮想通貨「デジタル人民元」について解説
PAGE TOP