マネー&ライフ

ひとり親にAI

今月3日、厚生労働省は経済的に困窮しやすいひとり親世帯に自治体の窓口で、

人口知能(AI)などの最新技術を活用した相談支援態勢を一部自治体で実施した。

SOSを待たずに仕事や住まい、子育てなど、複数の困りごとにワンストップで対応する。

非正規で働くひとり親も多く、コロナ禍で経済的打撃も大きいため

子供の貧困がさらに深刻化するおそれがあり、支援を手厚くするとのこと。

家計の厳しいひとり親への支援制度は、児童扶養手当、食費や学用品代を補助する就学援助、住宅確保支援など多岐にわたる。

だが、自治体の窓口は一本化されておらず、複数の窓口に相談しなければならない。

子育てと仕事に追われるひとり親には負担が大きく、必要なサービスにたどり着かない要因となっていた。

また、窓口の人材不足なども課題となっている。

自治体に補助金を出し、システムの導入を促す方針だ。

会員制交流サイト(SNS)や、AIを活用した自動対話システム

「チャットポット」

といった、最新技術を導入した事業が対象である。

想定では、利用者の登録情報や相談内容から、就労や住宅確保の支援など

各世帯が必要としている行政サービスをまとめて提案し、各家庭の情報を複数の部署で共有できるようにする。

SOSがない段階から必要に応じて、自治体から積極的に情報発信できるようにし

支援が必要なのに声を上げることができていない家庭の掘り起こしを狙うとのこと。

「弱き人を助けることは、強く生まれた者の責務です」

という言葉であるように、行政機関は民衆を守るために全うしてほしいですね。

暗号資産の取引規模は年々拡大している!各種通貨の市場規模はどの程度?前のページ

給料が少なくても資産形成はできる!次のページ

ピックアップ記事

  1. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  2. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  3. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  4. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  5. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選

関連記事

  1. マネー&ライフ

    週休3日制、大歓迎!

    一億総活躍社会を推進していく中で、週休三日制とかいうものが提言されて…

  2. マネー&ライフ

    就職氷河期や退職勧奨に備えるために

    コロナ禍の影響で、すでに多くの企業では新規採用を絞り始め、今いる年齢…

  3. マネー&ライフ

    定年以降も働き続けるということ(実態は厳しい)

    周りを見渡すと、稼げる資産は持っていないので、とにかく定年後も働き続…

  4. マネー&ライフ

    労働だけに頼り切るのがいかにキケンか…

    昨年半ばくらいからすでに「冬になれば大量の人員整理が本格化する」と言…

  5. マネー&ライフ

    少し恵まれていても、それでもまだ心配があるようで

    先日もまた40代単身とはいえ経済的には比較的恵まれた環境にある女性が…

  6. マネー&ライフ

    だから「働く」一本に掛けるのはキケン!

    ときどき「投資とちがって、労働はリスクがゼロだからそちらを全力で頑張…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥13.361.921,50
ethereumEthereum (ETH)
¥250.697,01
litecoinLitecoin (LTC)
¥11.801,27
xrpXRP (XRP)
¥307,38
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 93,922.16
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,762.17
litecoinLitecoin (LTC)
$ 82.95
xrpXRP (XRP)
$ 2.16
bitcoinBitcoin (BTC)
82,447.20
ethereumEthereum (ETH)
1,546.88
litecoinLitecoin (LTC)
72.82
xrpXRP (XRP)
1.90

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    通帳発行に1100円?
  2. デジタル通貨

    大きなレバレッジ取引ができる暗号資産取引所のbitbanc.cc
  3. マネー&ライフ

    無理して帰省しないのもありでは
  4. マネー&ライフ

    就職活動する学生さんの信頼を失う商売
  5. マネー&ライフ

    年収1,000万円稼げるなら独立したほうがよい?
PAGE TOP