ココロとカラダ

LINEでワクチンを!

先月29日に、LINEは無料通信アプリを使ったコロナのワクチン接種予約システムを

全国の市区町村に提供すると発表した。

自治体の公式アカウントから、接種する会場や日時を選択できるようにし

住民と職員などの負担を軽減する目的だ。

すでに神奈川県寒川町や和歌山県紀の川市など全国約100の自治体が

導入を決定または検討しているという。

予約方法としては、公式アカウントで

自治体から通知されたワクチン接種券の番号などを入力するというもの。

また、コロナに関する情報の検索やAIを活用した自動対話システム

「チャットボット」

が質問に回答する機能も利用できるとのこと。

アプリの具体的な仕様は、導入する自治体により異なるが

文字認識システムによる券番号の読み取りや、スマートフォンで身分証明書と

自分の顔を撮影し本人確認を済ませる機能を追加することもできる。

住民はアプリから場所や時間を問わずに予約を管理することが可能となり

自治体は手入力や電話対応といった業務を省略することができる。

LINEは予約システム以外にも、電話での予約をAIで自動化するなどの支援も行うとしている。

高齢者はスマホによる手続きに手間取る可能性もあり、紀の川市の担当者は

「アプリに不慣れな高齢者には、コールセンターで電話を受けLINEの予約入力を代行する方針だ」

と話した。

すでにLINEの公式アカウントを保有する自治体は、予約機能を追加する手続きをとり、

持ってない自治体は、LINEが公式アカウントを無償で提供するそうだ。

ワクチンを早期に接種し、この苦境を打破したいですね。

昇格・昇給を目指すよりも前のページ

労働×2で「パワーカップル」?次のページ

ピックアップ記事

  1. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  2. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  3. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  4. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  5. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…

関連記事

  1. ココロとカラダ

    腰痛が軽減できるスーツ?

    腰痛に悩む社員が数多くいる高知県の食品加工会社「あさの」…

  2. ココロとカラダ

    迅速に大腸がん検査

    今月3日、慶応大先端生命科学研究所の曽我明義教授らは、唾液に…

  3. ココロとカラダ

    飲みの後のラーメンは、なぜ食べたくなるのか?

    飲んだ後のラーメンって、どうして食べたくなるのでしょうか?あ…

  4. ココロとカラダ

    休職者2万人!増加原因とは・・

    こんにちは!creator.kです。皆様は働いていて苦痛なこ…

  5. ココロとカラダ

    ドイツで有機食品ブーム

    コロナウイルスの流行が続く中、ドイツでは有機食品の人気が高まっている…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.123.235,52
ethereumEthereum (ETH)
¥542.710,85
litecoinLitecoin (LTC)
¥15.655,98
xrpXRP (XRP)
¥438,74
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 114,772.75
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,637.65
litecoinLitecoin (LTC)
$ 104.94
xrpXRP (XRP)
$ 2.94
bitcoinBitcoin (BTC)
100,398.10
ethereumEthereum (ETH)
3,182.06
litecoinLitecoin (LTC)
91.80
xrpXRP (XRP)
2.57

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    生活に余裕を持つためには
  2. デジタル通貨

    暗号資産(仮想通貨)の購入・売却方法
  3. ココロとカラダ

    脳に光を当てると、手を操作?
  4. マネー&ライフ

    投資の副収入が大きければ、ボーナスと無縁でも困らない
  5. マネー&ライフ

    なぜ「貯める」だけではダメなのか
PAGE TOP