ココロとカラダ

子供のうつ深刻化

長期化するコロナウイルスの影響により、うつ症状の子供が続出していると

国立成長医療研究センターの調査で分かった。

高校生の3割にうつ症状が見られ、センターの医療従事者は

「早急な対応が必要だ」

と危機感を募らせている。

調査は、感染が拡大した昨年11~12月にインターネットで実施し

小学4年~高校生の計715人から、直近1週間の心を探るため

「気分が落ち込む」
「疲れた感じがする」

など9項目について

「ほとんど毎日」から「全くない」

まで4段階で回答を得た。

その結果、高校生(344人)の30%に中等度以上のうつ症状があることが判明した。

小学生(261人)の15%、中学生(110人)の24%も同様とされた。

中でも

「死んだほうがいい、または自分を何らかの方法で傷つけようと思った」

との問いには、全体の6%が

「ほとんど毎日」

と回答した。

全体の16%が髪の毛を抜くなどの自傷行為をしていたことも分かった。

自由記述欄には

「コロナになって悪口を言われたり差別されたりしている人がいる」
「コロナに縛られて自由がない」

といった意見が相次いだ。

調査に携わった半谷まゆみ医師は

「長期間に及ぶコロナ禍のストレスで、うつ症状が増えているのではないか」

分析している。

「子供はストレスを自覚し、発散することが得意ではない。
保護者は子供に共感し話を聞いてあげてほしい」

と訴えた。

育児放棄や児童虐待など、コロナの影響により家庭環境の悪化が後を絶ちません。

この状況でつらいのは親だけでなく、子供もつらいのです。

一家和楽になるため、国の制度を大いに利用し

子供との時間を大切にして、この苦難を乗りこえてほしいと思います。

お金を貯めこむだけでは意味がない…前のページ

「働く」一本だと一生苦労する次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  2. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  3. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  4. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  5. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…

関連記事

  1. ココロとカラダ

    妊娠中に肥満予防?

    慶応大と東京農工大などの研究チームは、妊娠中の食物繊維摂取が、お腹の…

  2. ココロとカラダ

    「ワクチン」9月で全員供給へ

    菅総理は、アメリカ製大手ファイザー社のアルバート・ブーラ最高経営責任…

  3. ココロとカラダ

    健康・美容系のトピックも、現在準備中です。

    健康と美容関連については、現在準備中です。…

  4. ココロとカラダ

    育児を丸投げしたくなる。そんなあなたを国が支えます!

    こんにちは。creator.kです。子育てほど大変こ…

  5. ココロとカラダ

    香りを楽しむ:オレンジスイートとベンゾイン

    とある店で見かけたランプから出る甘い匂いを不思議に思って調べたのがき…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.563.212,99
ethereumEthereum (ETH)
¥569.001,90
litecoinLitecoin (LTC)
¥16.286,12
xrpXRP (XRP)
¥467,61
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 118,344.71
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,834.06
litecoinLitecoin (LTC)
$ 109.74
xrpXRP (XRP)
$ 3.15
bitcoinBitcoin (BTC)
102,433.03
ethereumEthereum (ETH)
3,318.56
litecoinLitecoin (LTC)
94.98
xrpXRP (XRP)
2.73

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    どのタイプを選ぶにしても苦しいのは同じ
  2. マネー&ライフ

    高給でも一気に無収入に
  3. マネー&ライフ

    勤め先に過度に依存してはいけない
  4. マネー&ライフ

    まだ少し暑い熱海
  5. 不動産を持つ

    水漏れ事故に時々悩まされる
PAGE TOP