マネー&ライフ

困窮者に新たな給付金

先月26日、政府はコロナウイルス感染拡大で

困窮世帯向けに新たな給付金を創設する検討に入ったことが分かった。

預貯金が100万以下などの要件を満たす世帯を対象とし

7月以降に3カ月間で最大30万円を支給する方向で調整している。

既存の支援制度は生活費などの貸し付けが中心であり、コロナ禍の長期化により

貸し付けがかさむと返済が負担となるため、返済を求めない給付金創設で対応する。

関係者によると、給付金は世帯単位とし

単身なら月6万円、2人世帯なら月8万円、3人以上なら月10万円とする案を軸に詰めている。

生活保護世帯は対象外とする見通しだ。

財源は500億円程度と見積もり、2021年度予算で対応する方針だ。

コロナ対策の予備費は取り崩さず、既存の費目のやりくりで捻出する方針で協議している。

コロナ禍の困窮者支援策を巡っては、公明党が給付金制度の創設を求めている。

政府はコロナの影響で収入が減った人の生活費に充てる

「緊急小口資金」

や、暮らしを立て直すための

「総合支援資金」

などの特例貸し付けを拡充してきた。

コロナ禍で生活苦に陥る人が増え、15日時点で緊急小口資金の貸し付け件数は119万件を超えている。

既存の支援制度を使い切った困窮世帯を対象に、当面の生活費を支える考えだ。

このような給付金で、かなり深刻に悩まれているひとへの支援金にはなるかと思います。

しかし、預貯金が100万以下などの条件が厳しく、多くの人がこの制度を利用することが困難でしょう。

なにをもって給付金なのか。

もっと真剣に考えるのではないかと思います。        

オンライン学習で呼びかけ前のページ

雇われとしての肩書き=強さではない次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  2. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  3. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  4. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  5. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    ひとり親家庭に支援を

    厚生省は、ひとり親家庭の自立を支援するため、就労を1年間継続すること…

  2. マネー&ライフ

    人口が減少しても悲観しすぎないで大丈夫

    世界的な不況のためか、日本の今年の出生数が90万人を切るであろうとの…

  3. マネー&ライフ

    若いときから始めるのが大事

    いつの間にかビットコインが100万円台に乗せていました。すごい勢いで…

  4. マネー&ライフ

    火星で初の酸素を!

    NASAは先月22日、火星の探査車パーシビアランスに搭載した装置で火…

  5. マネー&ライフ

    浸水被害の再発防ぐ

    2021年度から、国土交通省は宅地の災害対策を強化する方針だ。…

  6. マネー&ライフ

    だから「働く」一本に掛けるのはキケン!

    ときどき「投資とちがって、労働はリスクがゼロだからそちらを全力で頑張…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.563.212,99
ethereumEthereum (ETH)
¥569.001,90
litecoinLitecoin (LTC)
¥16.286,12
xrpXRP (XRP)
¥467,61
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 118,344.71
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,834.06
litecoinLitecoin (LTC)
$ 109.74
xrpXRP (XRP)
$ 3.15
bitcoinBitcoin (BTC)
102,433.03
ethereumEthereum (ETH)
3,318.56
litecoinLitecoin (LTC)
94.98
xrpXRP (XRP)
2.73

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    副業や起業 対 投資
  2. マネー&ライフ

    ずっと働くのが当たり前?
  3. マネー&ライフ

    ボーナスどころか仕事自体が無くなる?
  4. マネー&ライフ

    教育格差をあまり心配しすぎなくても大丈夫
  5. マネー&ライフ

    少ない収入でも一人暮らし・蓄財は可能
PAGE TOP