マネー&ライフ

高齢者にスマホ貸し出し

コロナウイルス感染拡大の影響により、仕事や買い物、人との交流など、

生活の様々な場面でデジタル化が進んでいる。

そうした中、スマートフォンやパソコンなどの端末を持たない

高齢者のデジタルディバイド(情報格差)解消に向け、

東京都渋谷区がスマホを貸し出す実証事業に乗り出した。

先月6日から、渋谷区はスマホの配布を開始。

65歳以上の区民のうち、参加を希望した約1700人を対象に2年間貸与する。

大半は75~84歳で、最高齢は101歳。

スマホ講座も同日スタートし、12月まで4回にわたり使い方を開設する。

貸し出すスマホには、区から暮らしや災害の情報を受け取られる通信アプリ

「LINE」

や防災アプリ、オンライン診療を受けるためのビデオ会議システム

「ZOOM」

などがダウンロードされている。

通信量や通話料は区が負担する。

いつでも問い合わせができるよう、専用コールセンターも設けた。

区の担当者は、

「2年後、スマホを使うのが楽しかった、災害時に役に立ったといってもらえるよう、

しっかりサポートしていく」

と強調した。

参加した男性(77)は、

「いろんなことができると感動した。日々の楽しみが何倍も増えた」

と語った。

都も早ければ10月から、都内の高齢者向けにスマホの貸与を始める。

貸出期間は1カ月で、今年度中に述べ1000人以上が利用できるようにする計画。

委託事業者が開く教室で基本的な使い方に加え、

オンラインでできる行政手続きなどを説明する予定だ。

私の父は、スマホやパソコンなどが一切使えません。

勧めているのですが、触らないの一手張りです。

また、物忘れが多く認知症などが心配です。

いろいろ考えた末、会話をすることが脳の機能改善につながると思い、

たくさん語り掛け、

昔の話を思い出させたり、楽しい話題を振ったりしています。

高齢者は好き好きがはっきりしている気がします。

高齢者がスマホ操作を覚え、

孫とLINEなどで連絡取り合える家庭が増えてほしいものですね。

「電動スケーター」取り締まり強化前のページ

乗るだけで健康診断次のページ

ピックアップ記事

  1. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  2. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  3. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  4. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  5. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    教育費と老後資金

    コロナ禍のせいで将来がさらに心配になった人が増えたためか、FPたちが…

  2. マネー&ライフ

    30年に1億4500万台

    ロンドン共同の国際エネルギー機関(IEA)は、先月29日に公表した報…

  3. マネー&ライフ

    4月倒産、50年で最小に

    先月13日、東京商工リサーチは4月の全国の企業倒産件数(負債額100…

  4. マネー&ライフ

    格好良さは人にあげて、実利を得る

    個人の投資家は目立つ存在ではありませんが、わりと効率よくお金を稼ぐこ…

  5. マネー&ライフ

    一生給料が変わらなくても…

    給料が少ない、だから頑張ってなんとか増やしたい、でもなかなか増えない…

  6. マネー&ライフ

    遊園地はお得な時に行こう!

    こんにちは。creator.kです。暗いニュースばか…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥16.684.071,71
ethereumEthereum (ETH)
¥584.553,46
litecoinLitecoin (LTC)
¥14.332,84
xrpXRP (XRP)
¥375,73
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 109,263.27
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,828.22
litecoinLitecoin (LTC)
$ 93.87
xrpXRP (XRP)
$ 2.46
bitcoinBitcoin (BTC)
94,150.97
ethereumEthereum (ETH)
3,298.73
litecoinLitecoin (LTC)
80.88
xrpXRP (XRP)
2.12

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    最強ウイルス国内で
  2. デジタル通貨

    暗号通貨のマイニングとは?
  3. マネー&ライフ

    年金は前倒しでもらうのが得か、後に延ばすのがいいのか
  4. マネー&ライフ

    投資をする人が増えている?
  5. マネー&ライフ

    手ぶらで観光を!
PAGE TOP