ココロとカラダ

夜10時台に就寝が最適

普段午後10時台に就寝する人は、他の時間帯に寝る人より、

心臓や循環器の疾患を発症するリスクが低い可能性のあることが

11月9日、英エクセター大などの研究チームによる調査で明らかになった。

研究チームや英PA通信によると、2013年から2015年にかけて、

英国内の43~79歳の男女約8万8千人を対象に、就寝時間のデータを7日間収集。

そのあと平均して6年弱にわたって健康状態を調べた。

その結果、3100人強の人が心臓や循環器の疾患を発症。

就寝時間ごとに詳しく分析すると、

午前0時以降に寝る人の発症リスクが最も高く、午後10時台の就寝より25%高かった。

午後10時より早く寝る場合は24%、同11時台に寝る場合も12%それぞれ高かった。

研究チームは、睡眠と心疾患の発症に因果関係があるとは結論付けられないものの、

午後10時台以外に就寝した場合は

「体内時計を狂わせ心臓や血管の健康状態に悪影響

を及ぼす可能性がより高いことを示している」

と説明した。

ことわざで

「早寝早起き病知らず」

とあります。

先祖の人たちは、今のこの医学で研究されている内容を知っているかのようで

頭が下がりますね。

仕事のことや、家庭のことなどで早寝早起きは難しいかもしれません。

ですが、体を労わる日も作ってみるのもいいかもしれませんね。

「就農者」最大1千万円前のページ

新車40年にCO₂ゼロへ次のページ

ピックアップ記事

  1. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  2. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  3. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  4. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  5. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…

関連記事

  1. ココロとカラダ

    老化を防ぐのはこれだ!

    日本の料理に欠かせない料理は何が思いつきますか?それはズ…

  2. ココロとカラダ

    オミクロン株に効果的?承認された薬に期待!

    こんにちは、creator.kです。最近、オミクロン株が流行…

  3. ココロとカラダ

    アプリで子育て

    新興IT企業7社で作る「子育てTech(テック)委員会」…

  4. ココロとカラダ

    抗体0.91%

    先月5日、厚生労働省はコロナウイルスへの感染歴を調べる抗体検査を行っ…

  5. ココロとカラダ

    障害者家族の悩みはネットで

    うつ病や統合失調症など、精神障害の者の家族で作る「全国精神保…

  6. ココロとカラダ

    妊娠中に肥満予防?

    慶応大と東京農工大などの研究チームは、妊娠中の食物繊維摂取が、お腹の…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.586.222,28
ethereumEthereum (ETH)
¥570.453,72
litecoinLitecoin (LTC)
¥16.393,01
xrpXRP (XRP)
¥470,58
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 118,499.75
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,843.84
litecoinLitecoin (LTC)
$ 110.46
xrpXRP (XRP)
$ 3.17
bitcoinBitcoin (BTC)
102,567.23
ethereumEthereum (ETH)
3,327.03
litecoinLitecoin (LTC)
95.61
xrpXRP (XRP)
2.74

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    大学ランキングを見て思うこと:従来型のお勉強に多額の金を注ぎ込むべきではない
  2. 趣味&エンタメ

    オリジナルのマリッジリングの作り方
  3. マネー&ライフ

    12年間勤務で月給14万円って…
  4. マネー&ライフ

    学歴ではモラルや偉さや経済的強さは測れない
  5. マネー&ライフ

    膨張するネット通信量
PAGE TOP