ココロとカラダ

夜10時台に就寝が最適

普段午後10時台に就寝する人は、他の時間帯に寝る人より、

心臓や循環器の疾患を発症するリスクが低い可能性のあることが

11月9日、英エクセター大などの研究チームによる調査で明らかになった。

研究チームや英PA通信によると、2013年から2015年にかけて、

英国内の43~79歳の男女約8万8千人を対象に、就寝時間のデータを7日間収集。

そのあと平均して6年弱にわたって健康状態を調べた。

その結果、3100人強の人が心臓や循環器の疾患を発症。

就寝時間ごとに詳しく分析すると、

午前0時以降に寝る人の発症リスクが最も高く、午後10時台の就寝より25%高かった。

午後10時より早く寝る場合は24%、同11時台に寝る場合も12%それぞれ高かった。

研究チームは、睡眠と心疾患の発症に因果関係があるとは結論付けられないものの、

午後10時台以外に就寝した場合は

「体内時計を狂わせ心臓や血管の健康状態に悪影響

を及ぼす可能性がより高いことを示している」

と説明した。

ことわざで

「早寝早起き病知らず」

とあります。

先祖の人たちは、今のこの医学で研究されている内容を知っているかのようで

頭が下がりますね。

仕事のことや、家庭のことなどで早寝早起きは難しいかもしれません。

ですが、体を労わる日も作ってみるのもいいかもしれませんね。

「就農者」最大1千万円前のページ

新車40年にCO₂ゼロへ次のページ

ピックアップ記事

  1. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  2. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  3. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  4. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  5. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…

関連記事

  1. ココロとカラダ

    18歳以上の接種スタート

    自衛隊が運営するコロナワクチン大規模接種センターは6月17日に、全国…

  2. ココロとカラダ

    乗るだけで健康診断

    大阪府と大阪市は、2025年大阪・関西万博に出展するパビリオンの概…

  3. ココロとカラダ

    コロナ検査5分で結果

    先月19日、理研化学研究所や東京大などのチームが、コロナウイルスの感…

  4. ココロとカラダ

    腰痛が軽減できるスーツ?

    腰痛に悩む社員が数多くいる高知県の食品加工会社「あさの」…

  5. ココロとカラダ

    ドイツで有機食品ブーム

    コロナウイルスの流行が続く中、ドイツでは有機食品の人気が高まっている…

  6. ココロとカラダ

    100歳以上。50年連続増加!!

    15日、厚生労働省は「敬老の日」を前に全国の100…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥13.526.484,00
ethereumEthereum (ETH)
¥257.736,14
litecoinLitecoin (LTC)
¥12.101,11
xrpXRP (XRP)
¥318,49
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 95,160.50
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,813.21
litecoinLitecoin (LTC)
$ 85.13
xrpXRP (XRP)
$ 2.24
bitcoinBitcoin (BTC)
83,390.58
ethereumEthereum (ETH)
1,588.94
litecoinLitecoin (LTC)
74.60
xrpXRP (XRP)
1.96

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    お金を生んでくれるものにお金を使う
  2. マネー&ライフ

    上を目指すのは、くたびれ損
  3. ココロとカラダ

    UVカット眼鏡で紫外線から目を守ろう
  4. マネー&ライフ

    お金を払って時間を作る
  5. マネー&ライフ

    投資家と経営者はちがう生き物
PAGE TOP