マネー&ライフ

コロナ禍で進路影響3割

昨年12月、日本財団が全国の17~19歳の男女1000人に実施した教育格差に関する意識調査で

コロナ禍で自身の進路に影響があると答えた人が31.5%に上った。

このうち具体的な影響は

「就職希望業種の範囲を広げた」

が33.3%で最多となり

「進学から就職へ変更した」

も6.3%いた。

調査は12月1~4日にインターネットで実施。

日本財団の担当者は

「想定より就職への影響の回答が多く、経済状況がもろに表れている」

と分析している。

他の影響は

「思ったように成績が伸びず入試方法を変更した」

が19.7%。

「進学先の地域を考え直した」

が18.7%だった。

「自身が教育格差を感じるか」

との質問は「感じる」48.9%、「感じない」51.1%で拮抗した。

格差の原因は

「家庭の経済力」

が25.3%と最も多く

「本人の努力」

は12.1%だった。

また感じる人は9.0%に対し、感じない人は15.1%に上った。

自由記述で格差を感じる場面を聞いたところ、コロナの影響を上げる人も多く

「家族の収入が減り、奨学金を借りないと進学ができなくなった」

「オンライン授業で少しでも授業を進めることのできる友達を見たとき」

との回答があった。

担当者は

「格差を感じる層と感じない層の二極化が進み、同じ世代でも考え方に差があった。

格差拡大がどんな影響を与えるかを若者が考える機会をつくりたい」

と話した。

このような状況になってしまうことは誰が予想できただろうか。

誰のせいでもなく、自然と共存する上では起こりうる事象である。

「冬はかならず春となる」

その言葉を信じ、心を燃やして困難を乗り越えていってほしいですね。

投資をする人が増えている?前のページ

暗号資産として注目されているOrchid(オーキッド)!どのような通貨なのかを解説次のページ

ピックアップ記事

  1. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  2. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  3. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  4. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  5. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選

関連記事

  1. マネー&ライフ

    老後のために投資をするなら、定期的なかせぎを得られるようにしよう

    将来が不安なので投資をしているという人は意外と多いそうです。ですがこ…

  2. マネー&ライフ

    生活に余裕を持つためには

    一家の働き手を一人から二人に増やせば入ってくるお金は増えるので、単純…

  3. マネー&ライフ

    雇われとしての肩書き=強さではない

    雇われの中でも「上のほう」にいれば安泰なのかというとそうでもありませ…

  4. マネー&ライフ

    なぜ(働いて)年収1,000万円を稼ぎたいのか考えるべき

    いまでも多くの人が「年収1,000万円」にある種のあこがれのようなも…

  5. マネー&ライフ

    給料は安定しない稼ぎ

    給料は安定した稼ぎのように見えて実は不安定で、景気や社会情勢や雇う側…

  6. マネー&ライフ

    老後の生活費は26~27万円?

    今回は投資の話題ではありません。ちょうど三年くらい前に、老後に夫婦で…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥16.754.025,25
ethereumEthereum (ETH)
¥586.416,85
litecoinLitecoin (LTC)
¥14.392,41
xrpXRP (XRP)
¥380,32
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 109,721.40
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,840.42
litecoinLitecoin (LTC)
$ 94.26
xrpXRP (XRP)
$ 2.49
bitcoinBitcoin (BTC)
94,545.73
ethereumEthereum (ETH)
3,309.25
litecoinLitecoin (LTC)
81.22
xrpXRP (XRP)
2.15

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. デジタル通貨

    ブロックチェーンは暗号資産以外でも応用されている
  2. ココロとカラダ

    オンライン学習で呼びかけ
  3. 趣味&エンタメ

    東京ゲームショー(TGS)もデジタル化へ
  4. マネー&ライフ

    老後難民女子にならないために
  5. 趣味&エンタメ

    惜しいゲームアプリ:ザ・キング・オブ・ファイターズ・オールスター(KOFAS)
PAGE TOP