マネー&ライフ

教員免許見直しへ

先月15日に、文部科学省は学校現場への負担が大きいと指摘されている

教員免許更新制を抜本的に見直すため、制度の問題点を教員に尋ねるという初の実態調査を

行ったことが分かった。

萩生田文部省は、免許更新制を含めた教員の養成・研修の改革を中教審に諮問。

夏までに文部省が調査結果を取りまとめ、議論のたたき台とする方針だ。

免許更新制は

「指導力不足の教員がいる」

との批判の高まりを背景に政治主導で議論が進み

「教員の資質向上」

を目的として2009年4月に導入されていた制度だ。

更新講習は10年ごとに義務づけられており、国内外の教育政策や、いじめや不登校への対応

英語教育などについて主に大学での30時間以上の講義を受ける必要がある。

受講料や交通費は教員の自己負担で、夏休み期間に講座が開かれることが多く

他の研修と内容が重複するとの指摘もあるという。

実態調査の質問項目は、希望通りの講習を受講できているかや

内容が費用や時間に見合っているかなどを想定する。

制度みなしの方向性について、文部省内では教育委員会が実施する10年経験者研修などと統合して

受講回数や頻度を軽減する案がある。

ただ、情報通信技術(ICT)を取り入れた授業方法を学ぶ必要性が増していることなどから

「単純な講習廃止や緩和ではなく、新たな資質向上策とセットで制度改革を検討せざるを得ない」

との見方が多いとしている。

昨今、鹿児島県志布志市の学童保育施設で施設の支援員が、泣き続ける小学1年の女子児童に

「大きい声で言え」

などと、厳しい言葉を次々に浴びせるという動画が、拡散されたことを知りました。

この日初めて施設を利用した女子児童が自己紹介を求められた際、うまく言葉が出ずに泣き続けたところ、支援員が

「大きい声で言え」

「秒数が進んでいく、10、9、8……」

「名前は?」

「言うの言わないの、どっち」

といった言葉を次々に浴びせている様子だという。

私は、この動画を見ましたが、胸を締め付けられる思いがしました。

こんなの教育ではないし、虐待でしかない。

そのような教育者が出ないように、教育とは何なのか?といった問答をすべきです。

日本の未来のために、正しい教育を!

早くから始めるべき理由前のページ

ビットコインは暗号資産の人気の中で今後どうなっていくのか次のページ

ピックアップ記事

  1. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  2. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  3. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  4. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  5. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    貯蓄額でも家族形態でもなく、仕組みを使っていくら稼げるかがカギとなる

    世帯当たりの経済的な強さは、一家に働き手が何人居るかでは測ることがで…

  2. マネー&ライフ

    「ゆとりある」にダマされるな

    「老後の資金が心配…」という声はよく聞きますが、年金生活に備えていく…

  3. マネー&ライフ

    現金はいくらあっても安心できないけど、定収入は大きな安心をくれる

    結構当たり前のことなのですが、結局現金の多い少ないだけを見ている人は…

  4. マネー&ライフ

    「高年収=老後は安泰」ではない

    勤め先から高い年収を得ているからといって老後が安泰なわけではありませ…

  5. マネー&ライフ

    運転手も免許も不要?新たな取り組みに目が離せない!

    先月23日、警察庁が来年の通常国会に提出する方針の道交法改正案の…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.123.235,52
ethereumEthereum (ETH)
¥542.710,85
litecoinLitecoin (LTC)
¥15.655,98
xrpXRP (XRP)
¥438,74
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 114,772.75
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,637.65
litecoinLitecoin (LTC)
$ 104.94
xrpXRP (XRP)
$ 2.94
bitcoinBitcoin (BTC)
100,398.10
ethereumEthereum (ETH)
3,182.06
litecoinLitecoin (LTC)
91.80
xrpXRP (XRP)
2.57

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. デジタル通貨

    18歳少年によるモナーコイン詐取事件とは
  2. マネー&ライフ

    学校のお勉強よりも、お金について知ることのほうが大事
  3. マネー&ライフ

    無理にお金を借りるほどの価値は無い
  4. マネー&ライフ

    いつ頃から子供にお金についての教育をする?
  5. 趣味&エンタメ

    【速報】BreakingDown7で、朝倉未来を笑い死にさせた男・ぬりぼうとは?…
PAGE TOP