マネー&ライフ

仕事ストレス5割増し

6月9日、転職を検討している人の54%が、コロナウイルス感染拡大前後で

「仕事のストレスが増えた」

と感じていることが、総合人材サービス会社エン・ジャパンの調査で分かった。

販売・サービスや医療・福祉などコロナ禍の影響を強く受けた職種ほど、ストレスを

感じる人の割合も増える傾向にあった。

「変わらない」は37%で、「減った」は9%。

背景には仕事量や感染リスク、クレーム対応などがあるとみられる。

職種別で最もストレスが増えたのは販売・サービスの61%。医療・福祉やブライダルなど

専門サービスが56%、営業が55%で続いた。自由記述では

「マスクを着けていない客と話すことがあり、いつ感染してもおかしくない」

「コロナで売り上げが落ち、賞与がなくなった」

などの言葉が並んだ。

ゲーム制作などのクリエーティブ分野や、ITなどのエンジニアでストレスが「増えた」

と答えたのはそれぞれ49%と47%。「減った」とした人は20%と14%で、他業種と比べ割合が高かった。

通勤や人間関係から解放されたとの声が目立ち、テレワークを導入しやすい事情が影響しているという。

調査は3~5月、同社の利用者を対象にインターネットで実施。1万740人から回答を得た。

このような状況下で、人と接する仕事は相当なストレスになるかと思います。

自分の健康面を優先するか、今までの仕事の実績を優先するか大きな分かれ目になります。

どのような環境に置かれても、常に武器を持ち、ストレスと戦えるようにしていきたいものですね。

持つだけでは何もならないが、使えばそれで稼ぐことが出来る前のページ

18歳以上の接種スタート次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  2. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  3. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  4. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  5. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    お金を貯めるなら強制的にやるしかない

    前からあるものではありますが、最近また共働きでもなかなかお金が貯まら…

  2. マネー&ライフ

    手取り14万円でも生きられるし、それ以上稼ぐのも難しくない

    先日、都内企業に12年間勤めて月収14万円という方について触れました…

  3. マネー&ライフ

    勤め先の年収アップは将来の不安を解消してくれない

     老後のことが不安になって、資格の取得や転職で収入アップを図…

  4. マネー&ライフ

    働いて年収1,000万円でもなぜ生活がキツいのか

    働き手の中で、一人で年収1,000万円以上かせげる人は4~5%しかい…

  5. マネー&ライフ

    給料以外の収入源確保しよう

    ここでも何度か取り上げてきましたが、この先は普通に働き続けても給料が…

  6. マネー&ライフ

    危機でも結局何もしない人たち

    ほぼ何もしていないと言ってもいいあまりにマズい数字のため思わず見入っ…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.095.190,46
ethereumEthereum (ETH)
¥524.709,76
litecoinLitecoin (LTC)
¥15.997,39
xrpXRP (XRP)
¥446,30
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 113,411.39
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,480.98
litecoinLitecoin (LTC)
$ 106.13
xrpXRP (XRP)
$ 2.96
bitcoinBitcoin (BTC)
99,254.86
ethereumEthereum (ETH)
3,046.47
litecoinLitecoin (LTC)
92.88
xrpXRP (XRP)
2.59

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    最低賃金の議論始まる
  2. マネー&ライフ

    年収が高くなくても切り詰めればお金は貯められる
  3. マネー&ライフ

    収入を増やすことは大事ながら、給料増ではあまり意味がない
  4. マネー&ライフ

    「じぶんのもの」での稼ぎを増やしていこう
  5. マネー&ライフ

    「借金=悪」ではない
PAGE TOP