マネー&ライフ

仕事ストレス5割増し

6月9日、転職を検討している人の54%が、コロナウイルス感染拡大前後で

「仕事のストレスが増えた」

と感じていることが、総合人材サービス会社エン・ジャパンの調査で分かった。

販売・サービスや医療・福祉などコロナ禍の影響を強く受けた職種ほど、ストレスを

感じる人の割合も増える傾向にあった。

「変わらない」は37%で、「減った」は9%。

背景には仕事量や感染リスク、クレーム対応などがあるとみられる。

職種別で最もストレスが増えたのは販売・サービスの61%。医療・福祉やブライダルなど

専門サービスが56%、営業が55%で続いた。自由記述では

「マスクを着けていない客と話すことがあり、いつ感染してもおかしくない」

「コロナで売り上げが落ち、賞与がなくなった」

などの言葉が並んだ。

ゲーム制作などのクリエーティブ分野や、ITなどのエンジニアでストレスが「増えた」

と答えたのはそれぞれ49%と47%。「減った」とした人は20%と14%で、他業種と比べ割合が高かった。

通勤や人間関係から解放されたとの声が目立ち、テレワークを導入しやすい事情が影響しているという。

調査は3~5月、同社の利用者を対象にインターネットで実施。1万740人から回答を得た。

このような状況下で、人と接する仕事は相当なストレスになるかと思います。

自分の健康面を優先するか、今までの仕事の実績を優先するか大きな分かれ目になります。

どのような環境に置かれても、常に武器を持ち、ストレスと戦えるようにしていきたいものですね。

持つだけでは何もならないが、使えばそれで稼ぐことが出来る前のページ

18歳以上の接種スタート次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  2. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  3. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  4. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  5. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選

関連記事

  1. マネー&ライフ

    AIでおいしい魚を!

    経験や勘がものをいう魚市場での目利きや漁業の現場で、人工知能(AI)…

  2. マネー&ライフ

    ひとり親家庭に支援を

    厚生省は、ひとり親家庭の自立を支援するため、就労を1年間継続すること…

  3. マネー&ライフ

    「消費」でお金を使いつくせば、いくら稼いでも生活が苦しいのは同じこと

    頑張って働いてかせいでもかせいでも、暮らしが楽にならないのはなぜなの…

  4. マネー&ライフ

    雇われとして頑張り過ぎずに自分のために時間を使う

    いま多くの企業が、余力のあるうちに将来に備えて筋肉質な組織づくりを進…

  5. マネー&ライフ

    これから買い付けたいもの

    コロナ禍がいつ収束するかは分かりませんが、こういう状況下でも不動産や…

  6. マネー&ライフ

    防災に先端技術活用

    民間が保有する人工知能(AI)や自動集計システムといった先端技術を…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥16.690.486,66
ethereumEthereum (ETH)
¥588.399,38
litecoinLitecoin (LTC)
¥14.398,52
xrpXRP (XRP)
¥378,79
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 109,305.29
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,853.40
litecoinLitecoin (LTC)
$ 94.30
xrpXRP (XRP)
$ 2.48
bitcoinBitcoin (BTC)
94,187.17
ethereumEthereum (ETH)
3,320.43
litecoinLitecoin (LTC)
81.25
xrpXRP (XRP)
2.14

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. デジタル通貨

    リップルってどんな通貨?
  2. ココロとカラダ

    健康・美容系のトピックも、現在準備中です。
  3. デジタル通貨

    暗号資産レンディング
  4. マネー&ライフ

    親が知らなければ、子どもに教えてあげるのも難しい
  5. マネー&ライフ

    安易に借りると少額でも足枷になる
PAGE TOP