マネー&ライフ

運転、認知検査を義務化

警察庁は4日、高齢運転者対策を盛り込んだ改正道交法を

来年5月13日に施工する方針を決めた。

免許更新通知が届いてから過去約3年間に、信号無視など11種類のうち

一つでも違反をした75歳以上に運転技能検査(実車試験)を義務付ける方針だ。

認知機能検査と講習も組み合わせて、悲惨な事故の抑止を目指す。

警察庁によると、11種類の違反は信号無視のほか、逆走などの違反、

追い越し車線などの走行、速度超過、Uターン禁止などの違反、

踏切不定詞や遮断機内進入、交差点右左折時の違反、交差点進行時の違反、

横断歩行者妨害、前方不注意など安全運転義務違反、

携帯電話を操作しながらの運転。

対象者は教習所などで実際に運転して検査を受ける。

免許更新期限の半年前から繰り返し受験可能だが、不合格時は更新できない。

手数料は3500円とした。

合格者は記憶力や判断力をチェックする認知機能検査(手数料1050円)へ。

認知症の恐れがあると認定された際は医師の診察が必要で、

認知症と診断されると免許取り消しや停止となる。

認知症でない場合は高齢者講習を受ける。

講習は安全運転を促す狙いがあり、結果に関わらず免許更新可能。

実車指導付きの講習手数料は6450円、実車指導なしは2900円としている。

無くならない高齢者事故。

防ぐのは自身の心身のケアと国のサポートです。

自らの能力を過信せず、安全運転を!

入っても出るだけだと、苦しさはいつまでも抜けない前のページ

脳の力生かせていますか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  2. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  3. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  4. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  5. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選

関連記事

  1. マネー&ライフ

    働いても働いても楽にはなれないワケ

    もしも給料が上がればもっと自由な時間を持ったり生活に余裕を持てるはず…

  2. マネー&ライフ

    コスパや実用性重視だけではつまらないけど堅いので…

    コロナ禍が起きたことによって、「○○に住むこと、○○を着ること、○○…

  3. マネー&ライフ

    給料として稼ぎを増やすよりも…

    今よりもっといっぱい働けば、給料も上がることもあるかもしれません。も…

  4. マネー&ライフ

    就職活動する学生さんの信頼を失う商売

    一昨日アマゾンが一足先に昨年からAI採用をやめたと出ていたので、今回…

  5. マネー&ライフ

    悪質ペット業者排除へ

    先月1日、犬猫を扱う繁殖業者やペットショップに対し、ケージの…

  6. マネー&ライフ

    「ゆとりある」にダマされるな

    「老後の資金が心配…」という声はよく聞きますが、年金生活に備えていく…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.123.235,52
ethereumEthereum (ETH)
¥542.710,85
litecoinLitecoin (LTC)
¥15.655,98
xrpXRP (XRP)
¥438,74
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 114,772.75
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,637.65
litecoinLitecoin (LTC)
$ 104.94
xrpXRP (XRP)
$ 2.94
bitcoinBitcoin (BTC)
100,398.10
ethereumEthereum (ETH)
3,182.06
litecoinLitecoin (LTC)
91.80
xrpXRP (XRP)
2.57

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. その他・雑記

    仮想通貨入門: 初心者が知るべき5つの基本
  2. マネー&ライフ

    お金持ちの人たちの特徴?
  3. 不動産を持つ

    信頼性の高い今治の管理会社さん
  4. 不動産を持つ

    入居者さん募集の広告費をケチらない
  5. マネー&ライフ

    投資をするには自分自身がそれほど優秀でなくてもいい
PAGE TOP