株式を持つ

三菱UFJフィナンシャル・グループ:4%の配当狙い

春先に買い付けてからいつものようにすぐ下げて非常にハズかしい状態に陥り、その後現在は少し持ち直してほんの少し含み益となっている状態ですが、約4%の配当狙いで、三菱UFJフィナンシャル・グループを少し保有しています。

事業内容

三菱UFJフィナンシャル・グループは、三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、旧モルガン系やネット専業の証券、三菱UFJリース、三菱UFJニコスなどのクレジット系の会社などをグループの中心に持つ金融持株会社です。

グループの特徴としては海外展開にも積極的で、3月期のハイライトを見ると、国外の貸出金比率が占める割合は約43%あるため、現在のように国内の低金利で収益を上げるのが難しくても、海外の事業が十分にカバーしてくれそうです。

ESGへの取り組みにも力を入れているようで、再生可能エネルギー事業へのファイナンスの額は世界1位と出ていて、また将来的には新設の石炭火力発電へのファイナンスは原則的に実行しないと行しないとありますので、CO2削減支援にも積極的と言えます。

業績

今年3月期のハイライトや決算資料によると、ニコスなどのクレジット事業では減損があったり、モルガンやカブ.comなど証券もさえないようですが、メインの貸出のほうは特に海外が順調そうです。連結の純利益は昨年より1割以上下がり8,762億円と出たため、その時には少し株価を下げ、同じ時期に1万人規模の人員削減のニュースも出たためか、若干避けられている感がありますが、よく見ると、これは23年度までに徐々に削減を図るようで、無理に人員整理を推し進めるイメージとは異なります。

(春先に下げているものの、8月末から持ち直している様子)

配当利回り

前述のとおり今年3月期は減益でも、年間配当は3円増配となり、19年度の利益目標は9,000億円と定められ、年間配当はさらに3円増配して25円を予想、と出ています。

増配を決めた背景には、わりと安定的に8,000億円規模の利益を出しているには株価(評価)が低いことに対する危機感があるそうですが、この先2023年に向けて配当性向をさらに高めていくとありますから、配当狙いとしては暫く持っていてい良い銘柄かなと見ています。

3点ユニットバスの分離+ウォシュレット取付工事:「ぶんり君」前のページ

フリーランスという働き方次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  2. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  3. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  4. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  5. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…

関連記事

  1. 株式を持つ

    JT(日本たばこ産業株式会社):配当狙い

    JT(日本たばこ産業株式会社)の株式を少し保有しています。買付の理由…

  2. 株式を持つ

    キャノン:4~5%の配当狙い

    今まであまり製造業の銘柄を組み入れてはいなかったのですが、1,2社く…

  3. 株式を持つ

    NTTドコモを少し保有:配当4%狙い

    ドコモのスマホは持っていないので、本当はKDDIにしたかったのですが…

  4. 株式を持つ

    JT(日本たばこ)を持ちつづけるかどうか

    現在それほど株数は持っていないのですが、9月に大きく落ちてから少し回…

  5. 株式を持つ

    JFEホールディングス:5%台の配当狙いで少し持つ

    数か月前、高配当株式のJFEホールディングスを少し買いました。JFE…

  6. 株式を持つ

    みずほフィナンシャルグループ:4%前後の配当狙い

    預金としては少額しか預け入れていませんが、配当利回りが4%前後あるた…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.123.235,52
ethereumEthereum (ETH)
¥542.710,85
litecoinLitecoin (LTC)
¥15.655,98
xrpXRP (XRP)
¥438,74
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 114,772.75
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,637.65
litecoinLitecoin (LTC)
$ 104.94
xrpXRP (XRP)
$ 2.94
bitcoinBitcoin (BTC)
100,398.10
ethereumEthereum (ETH)
3,182.06
litecoinLitecoin (LTC)
91.80
xrpXRP (XRP)
2.57

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    決断も大事な資産?
  2. マネー&ライフ

    AIの台頭で資格職で稼ぎにくくなる?
  3. マネー&ライフ

    一人でも二人でも老後がキツいのは同じ
  4. マネー&ライフ

    起業の成功率ってどれくらいなのか?
  5. マネー&ライフ

    1,000万円貯めるよりも、自分の年収分を投資で稼ごう
PAGE TOP