マネー&ライフ

塾とやらもたぶん無駄な投資に終わる

日本では以前から詰め込んだ知識量や記憶力の良さが「頭の良さ」とされていたところがあるため、自分の子供に、よその子供よりもより多くを詰め込むめに+テストで1点でも多く点数を取らせるために、子供に高額の教育費を注ぎ込んでいたりします。「塾」とかいうものがその最たるものでしょう。

知識量・記憶力は、機械には敵わないのに

子供の頃、自分も行かされていた時期がありますが、父の転勤に伴い13の終わりごろに日本を離れることになったので、それまで通っていたこと自体・得た知識など、完全に無駄になりました。行った先の豪州でも、詰め込まれた知識など何の役にも立ちません。なぜなら、知識量・記憶力など評価の対象とされないからです。足りない知識などは外から引っ張ってくれば良いだけのことなので、テスト等でそれよりも、ありものをどう加工して何を生み出すか、必要なものが足りない中でもどうこれを解決するか、といった力が試されます。

日本のオジュケン的勉強は、虫食い問題的な単純なものごとの解決には役に立つかもしれませんが、複合的な問題の解決には役には立たなさそうです。これが一番、今の学校や「塾」とやらに全く足りていない部分かなと思ったりします。結局そういった部分をどうにもできないため、今は普通に勉強してきたはずの学生たちを中々採用してくれません。

多額の教育費を注ぎ込んできた親たちにしてみれば、「お前ら、何で他人より数倍頑張って知識や記憶を積み上げたウチの○○ちゃんを雇わないんだ!」という気持ちかもしれませんが、あまり役にも立たない知識・優れた記憶力(特にこれは機械が簡単に取って代われる部分)しか持たない学生はそれほど必要とはされていないため、そうほざいたところでどうにもなりません。

先日見たこちらの「塾の信者」になった親が子どもをつぶす実態(https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191104-00311349-toyo-bus_all&p=1)という記事によると、いまでもそうした知識量・記憶力重視は全く変わらないようです。

大卒でもよくても年収300万円台、非正規で200万円台、アルバイトに近い形で100万円台、が普通になった中で、多額の教育費を注ぎ込まれて従来型として育つ子供たちが、もしかすると使われもせず・使われても高くは払ってもらえない、なんて姿を思うと不憫でなりません。

塾とかいうところは商売ですから、「一生懸命お勉強すれば、いいお学校には入れて、いいお仕事に就き、いいお給料を…」と煽ってくるでしょうが、もう昔とちがい実際にはそうならないのですから、彼らの言うことにまともに取り合う必要はありません。オジュケン的勉強はもう役には立たないので。

中学受験の勉強とやらに多額の投資をするよりも、少しでも新しい技術に触れさせ学ばせてあげたり、もしくは教育に掛かる費用と同額を投資の原資として持たせてやるほうが、よっぽどその子のためになるでしょう。

投資ではなく、いわゆる本当の「副業」前のページ

賃貸か持ち家かではなく、老後は貸せる中古物件を持つのがおすすめ次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  2. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  3. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  4. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  5. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?

関連記事

  1. マネー&ライフ

    運転、認知検査を義務化

    警察庁は4日、高齢運転者対策を盛り込んだ改正道交法を来年5月…

  2. マネー&ライフ

    あまりお金を掛けるべきではないもの

    お金を貯めたいのであれば無駄な消費をするなと言う意味だと思うのですが…

  3. マネー&ライフ

    自動車教習所でAI?

    昨今、高齢ドライバーによる事故が後を断ちません。そんな歯止め…

  4. マネー&ライフ

    雇用延長に頼るのではなく自分で備える

    どこかにずっとぶら下がって生きられればと思っていても、現実は厳しくて…

  5. マネー&ライフ

    老後2,000万円問題は、生涯付き合える友達がいることで乗り越えられる部分が大きい

    結婚が難しくなったせいか、最近やたらと女性の老後不安をあおるような記…

  6. マネー&ライフ

    防災に先端技術活用

    民間が保有する人工知能(AI)や自動集計システムといった先端技術を…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥13.363.913,76
ethereumEthereum (ETH)
¥253.170,25
litecoinLitecoin (LTC)
¥11.839,70
xrpXRP (XRP)
¥311,65
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 93,936.17
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,779.56
litecoinLitecoin (LTC)
$ 83.22
xrpXRP (XRP)
$ 2.19
bitcoinBitcoin (BTC)
82,459.49
ethereumEthereum (ETH)
1,562.14
litecoinLitecoin (LTC)
73.05
xrpXRP (XRP)
1.92

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. デジタル通貨

    モナーコインとはどのような通貨か?
  2. マネー&ライフ

    企業はもうジョブ型採用?日本の新たな働き方とは。
  3. マネー&ライフ

    コスパや実用性重視だけではつまらないけど堅いので…
  4. デジタル通貨

    暗号資産Venus (ヴィーナス)とは?できることや今後の展望を解説
  5. マネー&ライフ

    退職代行サービス
PAGE TOP