マネー&ライフ

同一労働同一賃金とフリーランス促進

雇われとして上を目指すことは、この先ますます意味がなくなりそうです。従業員を抱えて展開するような事業はやっていませんが同じ経営者としてコストは厳しく見なければならないのは分かるのですが、どうも今の動きを見ていると、人を雇う側がなるべくコストを下げ責任も軽減するために、「平等化」と業務委託を推し進めているようにも思えます。雇われても大事にされることはなさそうなので、少しでも多く働く以外のところで稼げるようにする方が良さそうです。

人件費の総額を下げるために

多分そうだろうなと思っていたらやはりその通りで、ダイヤモンドの「正社員の手当削減も!同一労働同一賃金で始まる「賃金減少時代」」(https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191220-00223965-diamond-bus_all)によると、間もなく施行される同一労働同一賃金の法案は、おそらく人件費の総額をケズるための施策とあります。

表向きは正規雇用と非正規の格差をなくすためとありますが、これを理由に今まで優遇されていた正社員についていた手当や待遇などを全てケズり、非正規レベルに下げることによって平等化を図っていそうです。一応、全員非正規雇用という感じで、たしかに平等になっただろ?ということにはできます。

コメントにもありましたが、企業側はこれを機にできれば正社員を一掃したいでしょうから、そうなると企業(他人のもの)のために一生懸命になることは、ほとんどメリットがなさそうです。

人手不足でも社員を減らし外注する

企業側の動きはそれだけではありません。以前ここでもcreator.kとも腕に自信があればフリーランスで稼ぐのがおススメと触れましたが、それはあくまで実力があるのに過小評価されていて本当は外でもっと稼げるはずだと自信がある人に限っての話なので、誰にでもオススメなわけではありません。

ところが今の企業側の動きとしては、社員それぞれが自信が有ろうが無かろうがそんなことは関係なく、もう社内で抱えることをやめて、本当は望んでいない人にも業務委託という形で外注で仕事を出して(強制ではないですが、実質それで受けないと仕事がなく)、コストも責任も軽減しようとしているようです。

自分のものを増やすのが一番安心

自虐史観に縛られず周辺国のタカりには制裁で応える部分等は頼もしいのですが、なんで国内経済に関してはこうなのでしょう、雇う側がこう動くのは分かっていたはずなのですが…もったいない気もしますが、資本主義社会だとどうしてもそうなりがちなところは十分に理解しています。だからこそ自分でも株も買うわけですし、不動産を貸したり、会社を持ったりもします。ただ、最終的にみんなが生活苦というのはさすがにやり過ぎのようにも感じます。

色々調べると例えばイギリスなど欧州の主要国でも同じような動きが見られ、流れは変えようがない部分もあるので、雇われた先にはあまり尽くさず、少しでも多く自分に時間を使い、自分のために稼いでくれるものを増やす方向で動くのがおすすめです。

少し恵まれていても、それでもまだ心配があるようで前のページ

上を目指すのは無駄なこと?次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  2. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  3. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  4. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  5. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    なぜ2,000万円貯めることに拘ってしまうのか…

    老後2,000万円問題をあつかう記事は今でも相変わらず多く見かけます…

  2. マネー&ライフ

    ボーナスどころか仕事自体が無くなる?

    この冬ほぼ必ず来るだろうと言われていた大幅なボーナス減や人員の大量整…

  3. マネー&ライフ

    AIでおいしい魚を!

    経験や勘がものをいう魚市場での目利きや漁業の現場で、人工知能(AI)…

  4. マネー&ライフ

    コロナ禍が起きたのにそれでも受験熱は冷めない?

    リーマン後や震災後には中学受験者数が1~2割減と大きく落ちたのですが…

  5. マネー&ライフ

    使われるだけでなく、こちらも勤め先を上手く使う

    雇われて働く場合、ただ言われたとおりにやり続けて他に何もしないでいる…

  6. マネー&ライフ

    ヘアカット業界の倒産が過去最多とか

    一時期カリスマ美容師とかがもてはやされてきらびやかに見えるヘアカット…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥13.469.930,26
ethereumEthereum (ETH)
¥255.879,72
litecoinLitecoin (LTC)
¥11.967,77
xrpXRP (XRP)
¥314,49
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 94,681.37
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,798.60
litecoinLitecoin (LTC)
$ 84.12
xrpXRP (XRP)
$ 2.21
bitcoinBitcoin (BTC)
83,113.65
ethereumEthereum (ETH)
1,578.86
litecoinLitecoin (LTC)
73.84
xrpXRP (XRP)
1.94

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    無理して子どもの時から外に出なくていいのかも
  2. マネー&ライフ

    終の棲家探しは難しいと言われるが
  3. マネー&ライフ

    自分で選んで決めて稼ぐべき
  4. デジタル通貨

    信頼できる暗号通貨販売所および取引所のbitFlyer
  5. 趣味&エンタメ

    【速報】元SMAPの中居正広の姿がガリガリすぎてやばい!腫瘍が他の臓器に転移して…
PAGE TOP