マネー&ライフ

増え続ける飲食店の倒産

近頃、飲食店の閉店が目立って来ていませんか?

帝国データバンクが、2000年~2019年11月の飲食店事業者の倒産動向について集計・分析した結果、17年の668件が過去最多だったが、現在はそれを上回る勢いとなっていることがわかりました。

なかでも「酒場・ビヤホール」は11年連続で最多。

「西洋料理店」では3年連続で件数が急増しています。

外食離れする様々な要因

最近、「ウーバーイーツ」

などネットを使ったデリバリーサービスが拡大しており、飲食店に出向く人の数が減ってきました。

また、昨年には「忘年会スルー」という言葉が流行語になったことからも分かるように、

会社の飲み会を敬遠するビジネスパーソンが増え、アルコールを出す店は苦戦を強いられていることや、

消費税増税による客足の減少なども、飲食店の倒産に大きく影響しているだろう。

しかしながら、飲食店への支出が減った最大の理由は、労働者の賃金が大幅に下がったことである。

これまで労働者の名目賃金はわずかに上昇していたものの、物価上昇率がそれを上回っており、実質賃金がマイナスになるという状況だった。

19年に入ってからは実質賃金だけでなく名目賃金もマイナスになる月が目立っており、給料の絶対値が下がっている。

賃金が下がれば高額支出を控えるのは当然で、単価が高めの西洋料理店が真っ先に影響を受けたと解釈できる。

小さな飲食店の場合、消費増税に伴うシステム改修費用が捻出できなかったり、

アルバイトの人件費が高騰してるといった理由から自主廃業するケースも増えているという。

また、米中との貿易問題の影響で企業業績が悪化していることや、早期退職による転職の増加、一定の年齢に達した段階で高い役職に就いていない社員を管理職から外す役職定年の強化などが影響した可能性が高くなっています。

人手不足や人件費・食材費の高騰といった問題が山積している飲食業界。

今後も飲食店にとっては厳しい状況が続きそうですね。

やっぱりどの世代の人も安く使われて大変前のページ

就職氷河期世代は不幸なまま?次のページ

ピックアップ記事

  1. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  2. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  3. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  4. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  5. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選

関連記事

  1. マネー&ライフ

    「密」避け、手軽な旅行人気

    キャンピングカーの販売が好調だ。コロナウイルスが感染拡大する…

  2. マネー&ライフ

    早くから始めるべき理由

    街頭インタビューでこの春新たに社会に出た人たちがどこかで働き始めるに…

  3. マネー&ライフ

    SDGsで上昇

    人権や環境など持続可能な開発目標(SDGs)の達成に取り組む企業は…

  4. マネー&ライフ

    考えておきたい定年後の仕事

    50歳代からの選択肢「人生100年時代」と言われる現…

  5. マネー&ライフ

    無理して子どもの時から外に出なくていいのかも

    身振り手振りとスマホだけ。それとやる気さえあれば、それだけでも世界相…

  6. マネー&ライフ

    看護師差別

    先月22日、日本看護協会は新型コロナウイルス感染拡大に伴う労働環境の…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.112.192,31
ethereumEthereum (ETH)
¥539.385,95
litecoinLitecoin (LTC)
¥15.533,61
xrpXRP (XRP)
¥435,76
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 114,698.73
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,615.37
litecoinLitecoin (LTC)
$ 104.12
xrpXRP (XRP)
$ 2.92
bitcoinBitcoin (BTC)
100,333.35
ethereumEthereum (ETH)
3,162.56
litecoinLitecoin (LTC)
91.08
xrpXRP (XRP)
2.55

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    感染拡大による解雇者1600人超え
  2. マネー&ライフ

    【配偶者】がパート働きで、大変な方はいませんか?
  3. 趣味&エンタメ

    惜しいゲームアプリ:ザ・キング・オブ・ファイターズ・オールスター(KOFAS)
  4. マネー&ライフ

    雇用延長に頼るのではなく自分で備える
  5. マネー&ライフ

    給料は安定しない稼ぎ
PAGE TOP