マネー&ライフ

感染拡大で地方移住の高まり

コロナウイルスの感染拡大で、都市部から地方への移住に関心が高まっている。

3密の回避やテレワークの普及が追い風となっており、各自治体もオンラインでの相談会やセミナーを開催し
誘致に力を入れているとのこと。

東京・有楽町で8月22日に開催された山梨、静岡両県合同の移住セミナーは
オンラインを含めて約50人が参加し、熱気に溢れていた。

都内から両県にそれぞれ家族で移り住んだ30代の会社員二人が、テレワークでの働き方を紹介し

「子供と一緒の時間が増えた」

などと魅力をアピールした。

また参加者から

「コロナ鍋での地方移住のメリットわ?」
「子育てなどの悩みはありませんか?」

などの質問が飛び交った。

PR会社社長の平野マユミさん(49)は定年後
自宅のある東京から地方へ転居を計画しており、情報収集のためセミナーに参加した。

「コロナを機にテレワークを導入し、東京にいなくても仕事ができるようになった。
『定年後』という前提が取り払われた。」

と話した。

全国の自治体と連携し、移住などを支援するNPO法人の

「ふるさと回帰支援センター」

に寄せられた6、7月の個別相談件数は前年より900件近く増えた。

高橋公理事長(72)は

「コロナをきっかけに移住が現実的になり、従来以上に本気度の高い相談が増えていると」

と分析している。

都内は様々な価値観の人と出会え魅力的なイベントが多く、困らない生活を送れるが
時間やお金のことなど日々のプレッシャーがとてもあります。

転職活動が落ち着き、時間に余裕ができたら

熱海の風に触れ

都内のコロナ鍋から脱出し、地方の魅力に存分に触れてみたいものだ。

花火大会損失5000憶円越え前のページ

月収が高くなくても40代前半までに累計で3,000万円貯められる?次のページ

ピックアップ記事

  1. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  2. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  3. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  4. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  5. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?

関連記事

  1. マネー&ライフ

    低いところで皆平等に…?

    新型肺炎の発生を受けて今はそれどころではなくなったからと言うことも有…

  2. マネー&ライフ

    使ったお金がいくら生むのかを考えよう

    止めておけばよいのに、持つと格好いいからとおだてられて、あるいは知ら…

  3. マネー&ライフ

    いつの間にか隠れ貧困に:有効な打開策はあるだろうか?

    ライフスタイル・マネープラン系記事を読んでいたところ、読者から「それ…

  4. マネー&ライフ

    分かっていても動いている人は人は少ないらしく…

    知らなかったこと・やったことがないもの等が怖いのはよく分かります。で…

  5. マネー&ライフ

    何もないよりはいい布マスク

    色々騒がれている布マスク。ここに届くのはもう少し先になりそうです。…

  6. マネー&ライフ

    70歳以上雇用3割

    今月8日、厚生労働省が発表した2020年の高齢者の雇用状況調査による…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.112.192,31
ethereumEthereum (ETH)
¥539.385,95
litecoinLitecoin (LTC)
¥15.533,61
xrpXRP (XRP)
¥435,76
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 114,698.73
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,615.37
litecoinLitecoin (LTC)
$ 104.12
xrpXRP (XRP)
$ 2.92
bitcoinBitcoin (BTC)
100,333.35
ethereumEthereum (ETH)
3,162.56
litecoinLitecoin (LTC)
91.08
xrpXRP (XRP)
2.55

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    デジタル庁、業務開始
  2. マネー&ライフ

    「借金=悪」ではない
  3. マネー&ライフ

    自分の道を行く=自分独自の収入源を持つべき理由
  4. 趣味&エンタメ

    【話題】あの吉田拓郎がテレビ出演を最後と発表!身を引く決心の裏側とは。あの人が嫌…
  5. マネー&ライフ

    必要なものだけにお金を使う
PAGE TOP