過去の記事一覧

  1. マネー&ライフ

    自分で選んで決めて稼ぐべき

    ほとんど何もせずともいっぱい稼げるものが欲しいという気持ちは分かりますが、残念ながら全自動でそんな都合よくお金が儲かるものなんて存在しません。ただ、生身の自分…

  2. マネー&ライフ

    「貯める」は「増やす」の出発点

    誰も面倒は見てくれないのでじぶんの将来のことはじぶんで何とかしないといけないという意識は、新しい世代の人たちの中にはかなり浸透してきているようです。でもおそら…

  3. マネー&ライフ

    労災認定を柔軟に!

    先月7日、過労死を含む脳・心臓疾患の労災認定基準の見直しを検討していた厚生労働省の専門家検討会は、残業が発症前2~6か月間で平均月80時間など…

  4. マネー&ライフ

    貯めるだけでは安心が得られないワケ

    ただ色々ガマンしてお金を貯め込んで大きな塊を作れたとしても、安心を得るのはほぼ不可能なようです。少しでも減れば恐怖を感じるからです。お金が減る⇒無くな…

  5. マネー&ライフ

    無理して子どもの時から外に出なくていいのかも

    身振り手振りとスマホだけ。それとやる気さえあれば、それだけでも世界相手に商売をすることが可能なようです。スマホが出始めたばかりの頃にはそんなことが可能になると…

  6. マネー&ライフ

    他で増やすほうが簡単

    毎月いくらもらえるか、次の月も決められたとおりにもらえるかどうか、それらは基本的に全て環境や勤め先の状況次第です。じぶんでどうこうできることではありません。基…

  7. マネー&ライフ

    4割が「週休3日」可能

    個人の希望に応じて週に3日休める「選択的週休3日制」について、現在の職場で導入できると考える人は4割弱だったことが、民間調査で7日ま…

  8. ココロとカラダ

    コロナウイルスにリウマチ薬?

    先月6日、世界保健機関(WHO)はコロナウイルスに感染した入院患者について「インターロイキン6(IL-6)阻害薬」をステロイド剤と併用…

  9. ココロとカラダ

    有機EL証明で快眠を!

    睡眠前に有機EL照明を浴びると、発光ダイオード(LED)照明に比べて深い眠りにつながる可能性があることが山形大の城戸淳二教授らの研究で分かった。…

  10. マネー&ライフ

    他人との関りが面倒であればこそ

    たぶんどんなに「いい職場」と呼ばれるところに属していたとしても、誰かしら自分と合わない人がいるというのが、勤め仕事の最大の難点のような気がします。ある意味、怪…

  11. マネー&ライフ

    安易に借りると少額でも足枷になる

    「持てば一生使えるから持ちなさい」とか「無理してでも買いなさい」と言われたものの、実際使ってみると20年程度しか使えずガッカリした人も多いんじゃないでしょうか…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥13.505.506,27
ethereumEthereum (ETH)
¥257.161,88
litecoinLitecoin (LTC)
¥12.003,34
xrpXRP (XRP)
¥313,07
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 94,931.43
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,807.61
litecoinLitecoin (LTC)
$ 84.37
xrpXRP (XRP)
$ 2.20
bitcoinBitcoin (BTC)
83,333.16
ethereumEthereum (ETH)
1,586.77
litecoinLitecoin (LTC)
74.06
xrpXRP (XRP)
1.93

 

スポンサー




SSL

特集

アーカイブ

為替レート計算機

*左側のタブでは換算したい外貨を選択し、右側のタブはJPY・日本円(⇒キーボードで「j」もしくは「jp」と打つか、リストを下に60~70%ほど進めたところにあります)に合わせて、”Convert“を押してください。

 

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. 不動産を持つ

    アーチ、ランプ、看板の設置で物件が映える
  2. マネー&ライフ

    146年ぶり?“18歳”が大人の仲間入りに?
  3. マネー&ライフ

    給料以外の収入源確保しよう
  4. マネー&ライフ

    熱海で過ごす時間
  5. 株式を持つ

    三菱商事:安定的な配当利回りを期待して買い入れた
PAGE TOP