過去の記事一覧

  1. マネー&ライフ

    退職金は老後の希望?

    昨年6月に老後2,000万円問題が騒がれて以来、将来が不安と言う人が増えました。子育てを終えてローンを支払い終えた後にこれだけの額を用意するのはなかなか難しい…

  2. マネー&ライフ

    社畜人生からの脱出ルート

    毎日が会社と自宅の往復で、あまりに忙しく家族を持つ機会にも恵まれず疲れ果て、日々生きるために精一杯だったんだろうという人を多く見かけます。見たところ、…

  3. マネー&ライフ

    急ぎで働き手を増やして対処するよりも普段から投資を

    昨年くらいから頻繁に聞かれ始めた「45歳定年」あるいは40歳以上大量解雇といった形で一発でクビになるよりはマシかもしれませんが、50代に入ってからの役職の定年…

  4. マネー&ライフ

    大学ランキングを見て思うこと:従来型のお勉強に多額の金を注ぎ込むべきではない

    いい大学を出てもあまりいいお給料をもらえない人はいます。我々が出た学校も今年もTimes Higher Educationの大学ランキングでそこそこの…

  5. マネー&ライフ

    貯めるだけでなく、使い方を学ぶことも大切

    買い出しの際に撮ったものですが、ようやく4月らしい天気になりました。さて、新年度が始まり、新社会人向けに「しっかりとお金を貯めよう」的な記事を多く目に…

  6. マネー&ライフ

    自身が大きな木になることを目指す

    自分のものを持っていないと、どうしても「寄らば大樹の陰」に頼るしかありません。ですが、世の中が変わるスピードが速くなりすぎてしまったため今はその大樹(…

  7. マネー&ライフ

    無理なく働く+投資で、少しずつ進む

    新年度が始まりましたが、7~8年ほど続いた景気回復でより豊かになれたのは結局資産を持っている人だけで、この間ほとんど平均給与は上がらなかったことから、働く人に…

  8. マネー&ライフ

    「みんなと一緒」を求めて無理をしても何も残せない

    多額のお金を注ぎ込んでも資産にはならないし、あとでだれも高く買ってくれないということが、少しずつ知れ渡ってきているのに、いまだに多くの人が上(?)を目指して無…

  9. デジタル通貨

    比較的安定した暗号資産:ステーブルコインとは?

    投資目的などで、仮想通貨を利用している方も多いのではないでしょうか。色々な仮想通貨がありますが、世界中で注目されているのがステーブルコインです。名前は聞いたこ…

  10. マネー&ライフ

    同一労働同一賃金によって、さらにキツく

    どうしても今は今年初めに発生した新型肺炎ばかりに目が行ってしまい、もうすぐ始まる大きな変化にはあまり注目が集まりませんが、今年4月から開始される同一労働同一賃…

  11. マネー&ライフ

    50歳からでも老後への準備は間に合う

    ここでは大体自分たちに近い年齢向けに書いていますが、先日熱海で新しく知り合った移住者の方から「確かに今の状況を見ると、歳を取ってもずっと労働し続けなければなら…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥13.820.017,00
ethereumEthereum (ETH)
¥263.781,95
litecoinLitecoin (LTC)
¥12.472,51
xrpXRP (XRP)
¥320,36
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 96,657.90
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,844.90
litecoinLitecoin (LTC)
$ 87.23
xrpXRP (XRP)
$ 2.24
bitcoinBitcoin (BTC)
85,332.82
ethereumEthereum (ETH)
1,628.74
litecoinLitecoin (LTC)
77.01
xrpXRP (XRP)
1.98

 

スポンサー




SSL

特集

アーカイブ

為替レート計算機

*左側のタブでは換算したい外貨を選択し、右側のタブはJPY・日本円(⇒キーボードで「j」もしくは「jp」と打つか、リストを下に60~70%ほど進めたところにあります)に合わせて、”Convert“を押してください。

 

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    安易に借りると少額でも足枷になる
  2. その他・雑記

    ビジネス成功の鍵! AI活用法4つのステップ
  3. マネー&ライフ

    アルバイト、パートも補償へ
  4. マネー&ライフ

    教員免許見直しへ
  5. マネー&ライフ

    自分からつかみに行こう
PAGE TOP