過去の記事一覧

  1. メディアを持つ

    なぜ何も触れられていないのかと気になる

    webメディアで何を発信するかは大体持ち主が決めるわけですが、それと同時に何について全く触れないかについても発信者が決めたりします。テレビでも同じよう…

  2. 不動産を持つ

    部屋はキレイになったものの、修繕費を掛け過ぎた

    賃貸用物件の部屋のリフォームに、一体どれくらいの金額を費やすのが妥当なのか、悩むときもあります。今回は、一部屋に金額を掛け過ぎて、部屋は見違えるほどきれいにな…

  3. 不動産を持つ

    賃貸物件には地震保険も掛ける

    今所有している区分マンションも含めた全ての物件には、地震保険を掛けています。幸い、今までどこも地震による大きな被害を受けたことはないのですが、東日本大震災の時…

  4. 不動産を持つ

    入居者さん用に駐車場を借りる

    今所有しているそれぞれのアパートは、敷地が狭いのですが、地域によっては車がないと生活が成り立たないところもあります。そういった地域では、何とか駐車スペースを確…

  5. 株式を持つ

    JFEホールディングス:5%台の配当狙いで少し持つ

    数か月前、高配当株式のJFEホールディングスを少し買いました。JFEホールディングスは、鉄鋼メーカー、産業・環境保全・生活(水)を支えるエンジニアリング事業、…

  6. デジタル通貨

    仮想通貨の取引と脱税事件

    ビットコインで億単位で儲けた、というような話を聞き自分も始めてみようと思った人は多いかもしれません。しかし、喜ばしい話ばかりではなくこの仮想通貨で申告漏れや脱…

  7. マネー&ライフ

    自動車銘柄とタワーマンションとペラサイト

    今のところ、投資の対象にしていないものが3つあります。ひとつめは自動車銘柄、二つめはタワーマンション、三つめはペラサイト。これらにもそれぞれ強みがありますが、…

  8. デジタル通貨

    クラウドマイニングとは?

    マイニングについてはご存知の方も多いと思います。しかし似た用語で「クラウドマイニング」という言葉を聞いたことがないでしょうか?「クラウドマイニング」は…

  9. マネー&ライフ

    熱海で過ごす時間

    週末だけでなく平日にも東京を離れて熱海でゆっくり過ごし、窓から海を眺めると、いい気分転換にもなり落ち着きます。こちらには、東京のように人だかりができるようなス…

  10. マネー&ライフ

    銀投資の魅力

    かれこれ十年近く経つので「トレンド」ではありませんが、銀の地金を少しずつ買い続けています。毎月ではなく不定期ですが、お金に余裕がある月には、2~3㎏買い続けて…

  11. 趣味&エンタメ

    ガーデニング:ドブネズミの駆除

    ガーデニングはもともとの趣味の一つではありますが、昨年あたりから、大事にしているコケを踏み荒らしに来るドブネズミが増えたため、駆除業者さんにも協力してもらいな…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥13.357.936,99
ethereumEthereum (ETH)
¥250.725,47
litecoinLitecoin (LTC)
¥11.764,27
xrpXRP (XRP)
¥307,38
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 93,894.16
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,762.37
litecoinLitecoin (LTC)
$ 82.69
xrpXRP (XRP)
$ 2.16
bitcoinBitcoin (BTC)
82,422.61
ethereumEthereum (ETH)
1,547.05
litecoinLitecoin (LTC)
72.59
xrpXRP (XRP)
1.90

 

スポンサー




SSL

特集

アーカイブ

為替レート計算機

*左側のタブでは換算したい外貨を選択し、右側のタブはJPY・日本円(⇒キーボードで「j」もしくは「jp」と打つか、リストを下に60~70%ほど進めたところにあります)に合わせて、”Convert“を押してください。

 

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    複数の収入源を持つ大切さ
  2. マネー&ライフ

    塾とやらもたぶん無駄な投資に終わる
  3. マネー&ライフ

    増え続ける飲食店の倒産
  4. マネー&ライフ

    浸水被害の再発防ぐ
  5. マネー&ライフ

    勤め先のものは他人のものなので、自分のものを築いておこう
PAGE TOP