株式を持つ

三菱商事:安定的な配当利回りを期待して買い入れた

7年ほど前に最初に買った頃の数期分の古い資料がまだ残っていました。毎年3~4%と高めでわりと安定的な配当利回りのため、三菱商事を少し保有しています。

事業内容と業績

五大商社の一つである三菱商事は、三菱グループの大手商社で、豊かな社会実現・環境維持、公正であること、大局的な視野で事業展開すること、と掲げている通り、世界90か国200以上の拠点を持ち、製造、流通、資源開発、都市開発、コンシューマー産業、金融、新エネルギーなどあらゆる分野のビジネスを展開している手掛ける企業です。

70年代から資源開発への投資を始めていることもあり、この分野の事業に左右されるところが大きいようで、過去の業績を見てみますと、例えば2016年は減損や中国経済の減速などの影響によって、最終的には1,500億円の赤字となっています。最近の3年間は収益・利益・一株当たりの利益も順調に伸びていて、今後も天然ガス、金属、自動車、食品、コンシューマー産業、電力などの分野を伸ばすとあります。

昨年久しぶりに買う

最初に買い入れたのは2012年ですが、当時も配当目的だったので売却益を狙っていたわけではないですが、2015年に1,000円近く上げたところで一度売って利益確定します。昨年久しぶりに買い付け、最近になって米中間の摩擦の影響を受けて10%以上下げてしまいました。

年単位の長期投資なのであまり気にしないようにしてはいますが、買い付けたあとすぐ下げるのがお約束になっていて少し参る部分はあります。毎年3~5%の配当を使わずに置けば少しずつ埋め直してくれそうなのがせめてもの救いです。

配当の推移

過去の配当額の推移を見てみますと、2015年から50円、80円、110円、125円、そして今年度も同じく125円見通しと出ていています。その年ごとの株価で見ると、大体3~4%の配当利回りで安定しています。

資源需要から受ける影響も大きいので、今後は資源以外の分野もどれだけ伸ばせるかが課題ではありですが、昨年だったか、今後も配当性向の引き上げを目指すと出ていたので、将来的には今期の配当額以上に出してくれるかもしれないため、この銘柄も暫く持ち続けてみる予定です。下げたらナンピンで少し買い増ししてもいいかなとも思っています。

賃貸をやっていると、色々な物件を紹介してもらえる前のページ

crypto mallとは?仮想通貨で買い物できる最大手ショッピングモール次のページ

ピックアップ記事

  1. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  2. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  3. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  4. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  5. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…

関連記事

  1. 株式を持つ

    みずほフィナンシャルグループ:4%前後の配当狙い

    預金としては少額しか預け入れていませんが、配当利回りが4%前後あるた…

  2. 株式を持つ

    日本郵政株式会社:4%前後の配当狙い

    今回は、ここ数年間の配当が3~4%と利回りが高い日本郵政株式会社につ…

  3. 株式を持つ

    JT(日本たばこ)を持ちつづけるかどうか

    現在それほど株数は持っていないのですが、9月に大きく落ちてから少し回…

  4. 株式を持つ

    JFEホールディングス:5%台の配当狙いで少し持つ

    数か月前、高配当株式のJFEホールディングスを少し買いました。JFE…

  5. 株式を持つ

    阪急阪神リート投資法人を少し保有

    主に関西エリア不動産に投資している阪急グループのリートを少し持ってい…

  6. 株式を持つ

    放置していた熊谷組の単元未満株の買取請求

    十数年前の相続の際に、ゼネコン株も数銘柄入っていました。単元未満で配…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥16.365.309,62
ethereumEthereum (ETH)
¥567.333,89
litecoinLitecoin (LTC)
¥13.940,30
xrpXRP (XRP)
¥368,10
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 107,175.72
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,715.45
litecoinLitecoin (LTC)
$ 91.29
xrpXRP (XRP)
$ 2.41
bitcoinBitcoin (BTC)
92,352.14
ethereumEthereum (ETH)
3,201.56
litecoinLitecoin (LTC)
78.67
xrpXRP (XRP)
2.08

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. その他・雑記

    ビットコインとイーサリアム: どちらを選ぶべきか?
  2. マネー&ライフ

    有望な新卒に年収1,000万円
  3. 趣味&エンタメ

    commander.Gのこの夏イチオシ作品
  4. マネー&ライフ

    デジタル庁、業務開始
  5. マネー&ライフ

    老後の生活費は26~27万円?
PAGE TOP