ココロとカラダ

恐竜がガン?

今月19日、カナダの王立オンタリオ博物館などのチームは
カナダで発掘された恐竜の化石からがんの痕跡を、世界ではじめて見つけたと発表した。

人間の診断でも使用されるコンピューター断層撮影装置(CT)や顕微鏡で
すねの骨の組織を詳しく調べ、形態から骨のガン

「骨肉腫」

と特定した。

この恐竜は頭の後ろのフリル(襟飾りのような部分)や角を持つ植物食の角竜類

「セントロサウルス・アペルタス」

で、白亜紀後期の約7550万~7700万年前に生きていた恐竜だと分かった。

チームの一員である岡山理科大助教授の千葉謙太郎は

「絶滅した人間と動物の病気を比べれば、病気の長い歴史をたどるヒントになる」

と話した。

1989年に見つかった化石は、すねの骨の端が変形し
表面も凸凹しているという奇妙な特徴があったが、当初は骨折の痕とされていたが
オンタリオ博物館の古生物学者らは疑問を持ち、2017年に医学の専門家らとチームを結成し
CTによる骨内部の三次元解析や、千葉さんが作った骨の薄片の顕微鏡観察を通じ
骨の組織が崩れているなどの、特徴を確認した。

ガンは骨を広く浸食し、肺などのほかの臓器にも転移している可能性があるとわかった。

人間の生活習慣やストレス、遺伝などが原因で発症した病だと思っていたガンは
最古の時代から存在しているという事実に感慨深いものがある。

どんなに文明が発展しても変わらない事象は起きているのだと感じた。

お金のことをどう教えるか前のページ

人気暗号資産のいいとこ取り!Qtum(クオンタム)とはどんな通貨?次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  2. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  3. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  4. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  5. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…

関連記事

  1. ココロとカラダ

    不妊治療を受けたい方に朗報!!保険適用が43歳までに。

    先月15日、厚生労働省は2022年4月から開始する不妊治療の保険適用…

  2. ココロとカラダ

    コロナ検査5分で結果

    先月19日、理研化学研究所や東京大などのチームが、コロナウイルスの感…

  3. ココロとカラダ

    コロナに負けない強い心

    肺炎の疑いで、英イングランド中部のバーミンガムの病院に収容され…

  4. ココロとカラダ

    「ワクチン」9月で全員供給へ

    菅総理は、アメリカ製大手ファイザー社のアルバート・ブーラ最高経営責任…

  5. ココロとカラダ

    健康の秘訣は腸にある?その真相に迫ってみました!

    こんにちは。creator.kです。皆さんは、健康で…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥13.526.484,00
ethereumEthereum (ETH)
¥257.736,14
litecoinLitecoin (LTC)
¥12.101,11
xrpXRP (XRP)
¥318,49
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 95,160.50
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,813.21
litecoinLitecoin (LTC)
$ 85.13
xrpXRP (XRP)
$ 2.24
bitcoinBitcoin (BTC)
83,390.58
ethereumEthereum (ETH)
1,588.94
litecoinLitecoin (LTC)
74.60
xrpXRP (XRP)
1.96

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    雇われ一本である限り、生き方を選べない
  2. マネー&ライフ

    コロナ禍とは関係なく先細る道
  3. マネー&ライフ

    AIの台頭で資格職で稼ぎにくくなる?
  4. デジタル通貨

    比較的安定した暗号資産:ステーブルコインとは?
  5. マネー&ライフ

    ボーナスどころか仕事自体が無くなる?
PAGE TOP