マネー&ライフ

13年ぶりに宇宙飛行士募集

宇宙航空研究開発機構(JAXA)と文部科学省は23日
2021年秋ごろに新たな宇宙飛行士数人の募集を開始すると発表した。

詳細は未定だが2008年以来、13年ぶりの募集となる。

都内で記者会見した飛行士でJAXA特別参与の若田光一さん(57)は

「若い人にぜひ月探査を担っていもらいたい」

と呼びかけた。

JAXAの定年は60歳で、七人の現役飛行士は平均51歳とベテランが多く
10年後も現役でいられるのは二人だけという状況であり、継続的な養成が課題となっている。

米国の飛行士は平均49歳、ロシアは同45歳で、採用は年ごとに実施している。
日本はこれを見習って、これまで2年半~10年置きと不定期だったのを改め
5年に一回といった一定の頻度での募集に切り替えるとのこと。

日本は米国主導の月探査

「アルテミス計画」

への協力を決めており、宇宙に飛行士を送るチャンスが新たに生まれる。

文部省は幅広い層からの応募を目指しており

「来年はできない人も、次回や次々回の応募を検討してほしい」

と呼びかけた。

前回の応募条件は

「日本国籍を持つ人」「自然科学系の大学卒業以上」「研究などで3年以上の実務経験がある」

などである。

昔は、宇宙飛行士になるには内閣総理大臣になるより難しいといわれていたが
募集期間も定まり、夢の職業になれるチャンスがどっと近づいた気がします。

神秘機的な宇宙に興味を持つ若者が増えるといいですね。

「ゆとりある」にダマされるな前のページ

ハデな形でなくても豊かに暮らせる次のページ

ピックアップ記事

  1. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  2. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  3. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  4. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  5. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック

関連記事

  1. マネー&ライフ

    弱った「働く」を「働く」でカバーするのは難しいらしく

    景気が悪い中で、弱ってしまった「働く」の稼ぎを「働く」でカバーするの…

  2. マネー&ライフ

    最近話題の「メタバース」とは?

    こんにちは。creator.kです。人々の社会活動が…

  3. マネー&ライフ

    保険だけで備えるのは難しい

    まだこれから20~30年くらい現役として活躍しなければならない世代は…

  4. マネー&ライフ

    不在通知にご用心

    国民生活センターは先月の26日、宅配業者の不在通知を装ってSMS(…

  5. マネー&ライフ

    「太陽光発電」設置しやすく

    太陽光発電設備や蓄電池を初期費用ゼロで設置し、発電した電気…

  6. マネー&ライフ

    お金を貯めるよりも収入源自体を増やそう

    「投資=値動きでもうけるもの」ではありません。でもなかなかこれが理解…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.563.212,99
ethereumEthereum (ETH)
¥569.001,90
litecoinLitecoin (LTC)
¥16.286,12
xrpXRP (XRP)
¥467,61
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 118,344.71
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,834.06
litecoinLitecoin (LTC)
$ 109.74
xrpXRP (XRP)
$ 3.15
bitcoinBitcoin (BTC)
102,433.03
ethereumEthereum (ETH)
3,318.56
litecoinLitecoin (LTC)
94.98
xrpXRP (XRP)
2.73

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    引退後に「毎月35万円必要」はウソなので気にする必要なし
  2. ココロとカラダ

    香りを楽しむ:オレンジスイートとベンゾイン
  3. マネー&ライフ

    上を目指すのは無駄なこと?
  4. マネー&ライフ

    損ばかり。でも給料とはそういうもの…
  5. マネー&ライフ

    若いうちから将来に備える
PAGE TOP