マネー&ライフ

火星で初の酸素を!

NASAは先月22日、火星の探査車パーシビアランスに搭載した装置で火星の大気の大半を占める

二酸化炭素(CO₂)から酸素を作り出す実験に成功したと発表した。

地球以外の天体で酸素を作ったのは初めてという。

「人類が火星に移住する目標に向けて期待できる成果だ。大量に貯蔵できれば地球に帰還するための

ロケット打ち上げにも役立つ可能性がある」

としている。

NASAによると、実験は火星の表面で行われた。

二酸化炭素分子は、炭素原子一つと酸素原子二つでできており

今回、装置の中で800度の高熱を加え、酸素と一酸化炭素に分解した。

宇宙飛行士1人が10分間で呼吸する量に相当する約5.4㌘の得られたとのこと。

呼吸やロケットの打ち上げには大量の酸素が必要になる。

地球から運ぶのは重くて困難なため、火星で酸素を作るほうが安価で実用的という。

パーシビアランスは2月に火星に到着し、探査車で運んだ小型ヘリコプターを約3㍍の高さまで上昇させる

飛行実験にも成功させていた。

地球という惑星以外に住むというロマンが、もうそこまで来ているかもしれません。

地球の未来のためにも、人類の未来のためにもNASAの挑戦に期待していきたいものですね。

政府、生活困窮支援に活用前のページ

コロナ検査5分で結果次のページ

ピックアップ記事

  1. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  2. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  3. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  4. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  5. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    10月から暮らしが変わる

    10月1日から税金や制度の変更があるそうだ。安さで人気のある…

  2. マネー&ライフ

    収入減やクビに備えるのであれば

    労働者がいつでも突然クビになることもあり得るということくらいはもちろ…

  3. マネー&ライフ

    もうひとつのルートを確保すれば、本当に実現可能なこと

    ずっと雇われて働きたい・そうするしかないと思っていても、雇う…

  4. マネー&ライフ

    あおり運転100件摘発

    先月26日、あおり運転の厳罰化を盛り込んだ改正道交法が施行された…

  5. マネー&ライフ

    年収が高くなくても切り詰めればお金は貯められる

    これまで何度か無理して年間100万円貯めることを目指さなくてもいい・…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.058.049,57
ethereumEthereum (ETH)
¥679.521,34
litecoinLitecoin (LTC)
¥17.013,59
xrpXRP (XRP)
¥449,05
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 115,511.95
ethereumEthereum (ETH)
$ 4,601.51
litecoinLitecoin (LTC)
$ 115.21
xrpXRP (XRP)
$ 3.04
bitcoinBitcoin (BTC)
98,401.82
ethereumEthereum (ETH)
3,919.92
litecoinLitecoin (LTC)
98.15
xrpXRP (XRP)
2.59

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    自動での資産運用広がる
  2. マネー&ライフ

    雇われて働く以外でお金を稼ぐ方法を子どもに考えさせる
  3. 趣味&エンタメ

    ガーデニング:ドブネズミの駆除
  4. デジタル通貨

    暗号資産のBASID(ベーシッド)って知ってる?
  5. マネー&ライフ

    困窮者に新たな給付金
PAGE TOP