マネー&ライフ

ずっと働くのが当たり前?

「働く」「貯める」以外に何もしないでいると、人生が最期までキツいものになってしまいそうです。そうした事態を避けるためにも、働く以外の手段でお金を稼げるようにしておくことが重要だと思うのです。

働いて埋めるのも可能ではあるものの…

マネープラスの「働かなければ老後破綻!?私たちが“生涯現役”を迫られる理由」によると、老後2,000万円問題(=年金だけでは生活費が足りない部分を30年分合計すると約2,000万円と言われる)が騒がれて以降、老後に不安を感じる人は多いものの、実際は働けば何とかなる程度のものでしかないのでそれほど心配は要らないとあります。

そう。働けば何とかなるというのは、ここでも何度か触れてきたとおり間違いではありません。老後2,000万円とかいうお金の積み上げが無くても生きていくことは出来ます。実際にそうして早朝からアルバイト的な仕事に就いて夕方早めに上がって…という生活を送っている高齢者の方を見かけます。

消費動向の調査結果などにも歳を取ると段々と支出も減っていくとあるので、60~70歳前半を働くことで乗り切れば、計算上はそのあとはもし貯金がなかったとしても何とかなるということになります。おそらく歳を取ると外に出る機会が減っていく部分もあってか、年金機構のパンフレットにも公的年金だけで生活できている人は半数以上居るとあります。生きてはいけるので、その点については世間で言われているほど心配はなさそうです。

とはいえ、ずっとキツいものと映ってはしまいます。計算上は確かに間に合うけど最後まで苦労する、そんなイメージです。取り方は人ぞれぞれではありますが…。

代わりに稼いでくれるものを持つと

これによると、年金収入や貯金額に不安がある場合は、そのぶん頑張って働けば準備はできるとありますが、さすがに毎月10万円以上となるとずっとは難しいかもしれません。その額だとフルタイムに近いくらいの仕事量になります。いくら寿命が延びているとはいっても、歳と共に衰えてくる部分は変わってはいないはずです。60歳を超えるとすでにその時点で身体への負担は大きいらしく、働き続けるのは実際「キツい」「しんどい」と聞きます。 選べる職種もそんなには多くも無いようで、求人案件を見る限り、楽そうなものは見当たらず、接客、警備、清掃、福祉系などどれも楽ではなさそうです。

毎月数万円程度ならば夫婦二人で何とかなりそうですが、それ以上となると現実的ではないようにも見えます。

となるとやはり、「働く」にずっと頼り続けるよりも、お金にも働いてもらい自分を助けてもらえるようにしておくほうが、そこそこ人生を楽しめそうです。

年金だけでは生活費をまかないきれない部分が仮に「老後2,000万円」報告書どおりに毎月約5万円くらいとすると、これくらいの額であれば、中古の戸建てなどの不動産をふたつ程度か、高配当が付く株式を1,000万円分くらい持っていれば、家賃や配当などで十分にカバーできます。

2,000万円分を現金として持っていなくても、何を持つかにもよりますが最大でもその半分程度持っていれば十分に働かなくてもお金を稼げる状態を作れます。

2,000万円もしくはそれ以上のお金を現金として持っていたとしても、安心は得られません。計算上は十分ということにはなりますが、お金は使ったら消えて無くなるので、少しでも減ればどうしても心配になります。減った分を働いてとりもどせればよいのですが、年齢的に限界があります。

「働く」「貯める」「取り崩す」だけだと、苦労の繰り返しだけで人生が終わってしまいます。大局的に見れば、最期まで苦しいのはどんな生き物も大体同じようなものとはいえ、せっかくの一度きりの人生です。

苦しいだけで終わらせるのはあまりに勿体無い気がします。

少し持つだけでも補える前のページ

変える・掛け持つ、だけでは難しいかも…次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  2. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  3. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  4. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  5. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?

関連記事

  1. マネー&ライフ

    障害者に就農支援

    障害やひきこもりで就労が難しく、生きづらさを抱える人たちへの…

  2. マネー&ライフ

    ムダだけど、経済には必要

    先日もまたプレジデントオンラインで世帯年収1,500万円の50代夫婦…

  3. マネー&ライフ

    「ゆとりある」にダマされるな

    「老後の資金が心配…」という声はよく聞きますが、年金生活に備えていく…

  4. マネー&ライフ

    老後生活の実態

    お金の心配というのは尽きないものらしく、今はコロナ禍のこともあって老…

  5. マネー&ライフ

    副業を足掛かりにしよう

    元々どの雇用形態も不安定になりつつあった上にコロナ禍が重なり、副業が…

  6. マネー&ライフ

    就職氷河期世代は不幸なまま?

    自分もこのロスジェネ世代に入るので一応当事者ではあるのですが、就職当…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.563.212,99
ethereumEthereum (ETH)
¥569.001,90
litecoinLitecoin (LTC)
¥16.286,12
xrpXRP (XRP)
¥467,61
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 118,344.71
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,834.06
litecoinLitecoin (LTC)
$ 109.74
xrpXRP (XRP)
$ 3.15
bitcoinBitcoin (BTC)
102,433.03
ethereumEthereum (ETH)
3,318.56
litecoinLitecoin (LTC)
94.98
xrpXRP (XRP)
2.73

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    若いときから始めるのが大事
  2. マネー&ライフ

    貯めるだけでは安心が得られないワケ
  3. マネー&ライフ

    ドローンの勢いが止まらない!!
  4. マネー&ライフ

    上がるものよりも、稼ぐものを持ったほうが良い…?
  5. ココロとカラダ

    デルタ株で対象拡大
PAGE TOP