ココロとカラダ

乗るだけで健康診断

大阪府と大阪市は、2025年大阪・関西万博に出展するパビリオンの概要をまと
めた。

「未来の診断体験」

と銘打ち、乗るだけで来場者の健康状態を自動診断できるアトラクションや

診断結果に応じて

「10歳若返り」

のための食事や運動のアドバイスを

人工知能(AI)から受けられるゾーンを設ける方向だ。

大阪館のテーマは生まれ変わりや再生を意味する

「REBORN(リボーン)」

で、健康・医療が基軸。

目玉は

「アンチエイジング・ライド」

来場者が専用の乗り物でらせん状の坂を上っている間に、

機械が自動で生体データを解析。

診断に沿ったメニューをロボットが自動配膳するレストランも整備する予定
だ。

パビリオンは大阪市此花区の夢洲に設置する。

地上2階建て、延べ床面積は約9千平方㍍。

再生医療のプロセスを体験できる

「ミライの病院」

や関西企業の最新技術を紹介する場も用意。

一部の施設は万博後の活用を見越し、仮設ではなく恒久化する方針だ。

「万博」は世界中からたくさんの人やモノが集まるイベントで、

地球規模のさまざまな課題に取り組むために、

世界各地から英知が集まる場です。

1970年に日本、そしてアジアで最初に開催された大阪万博(EXPO’70)は

日本の高度経済成長をシンボライズする

一大イベントとなりました。

2025年大阪・関西万博は、 2005年に開催された愛・地球博に続き、

20年ぶりに日本で開催される国際博覧会です。

2025年にはコロナに終止符をつけ、世界が一つになる瞬間を迎えたいですね。

高齢者にスマホ貸し出し前のページ

「収入-支出」の幅がカギ次のページ

ピックアップ記事

  1. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  2. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  3. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  4. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  5. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…

関連記事

  1. ココロとカラダ

    回復者の血液治療開始へ

    国立国際医療研究センターは、新型コロナウイルス感染症の治療のため、…

  2. ココロとカラダ

    職場接種、本格開始

    先月21日、コロナウイルス感染症対策の切り札と期待されるワクチン接種…

  3. ココロとカラダ

    コロナウイルスにリウマチ薬?

    先月6日、世界保健機関(WHO)はコロナウイルスに感染した入…

  4. ココロとカラダ

    UVカット眼鏡で紫外線から目を守ろう

    夏の日差しはまぶしくて目が開けていられない。そんな太陽光に含…

  5. ココロとカラダ

    腰痛が軽減できるスーツ?

    腰痛に悩む社員が数多くいる高知県の食品加工会社「あさの」…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.078.877,11
ethereumEthereum (ETH)
¥682.019,17
litecoinLitecoin (LTC)
¥17.025,40
xrpXRP (XRP)
¥450,52
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 115,652.99
ethereumEthereum (ETH)
$ 4,618.43
litecoinLitecoin (LTC)
$ 115.29
xrpXRP (XRP)
$ 3.05
bitcoinBitcoin (BTC)
98,521.97
ethereumEthereum (ETH)
3,934.33
litecoinLitecoin (LTC)
98.21
xrpXRP (XRP)
2.60

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    給料に完全依存せずに、投資で副収入を得られるようにすべき理由
  2. マネー&ライフ

    収入を増やすことは大事ながら、給料増ではあまり意味がない
  3. マネー&ライフ

    どんなビジネスでもしばらくはキツくなる
  4. 不動産を持つ

    猿島郡と武石村の土地:太陽光やコテージ?
  5. マネー&ライフ

    税制は働くよりも投資や事業に有利
PAGE TOP