マネー&ライフ

運転、認知検査を義務化

警察庁は4日、高齢運転者対策を盛り込んだ改正道交法を

来年5月13日に施工する方針を決めた。

免許更新通知が届いてから過去約3年間に、信号無視など11種類のうち

一つでも違反をした75歳以上に運転技能検査(実車試験)を義務付ける方針だ。

認知機能検査と講習も組み合わせて、悲惨な事故の抑止を目指す。

警察庁によると、11種類の違反は信号無視のほか、逆走などの違反、

追い越し車線などの走行、速度超過、Uターン禁止などの違反、

踏切不定詞や遮断機内進入、交差点右左折時の違反、交差点進行時の違反、

横断歩行者妨害、前方不注意など安全運転義務違反、

携帯電話を操作しながらの運転。

対象者は教習所などで実際に運転して検査を受ける。

免許更新期限の半年前から繰り返し受験可能だが、不合格時は更新できない。

手数料は3500円とした。

合格者は記憶力や判断力をチェックする認知機能検査(手数料1050円)へ。

認知症の恐れがあると認定された際は医師の診察が必要で、

認知症と診断されると免許取り消しや停止となる。

認知症でない場合は高齢者講習を受ける。

講習は安全運転を促す狙いがあり、結果に関わらず免許更新可能。

実車指導付きの講習手数料は6450円、実車指導なしは2900円としている。

無くならない高齢者事故。

防ぐのは自身の心身のケアと国のサポートです。

自らの能力を過信せず、安全運転を!

入っても出るだけだと、苦しさはいつまでも抜けない前のページ

脳の力生かせていますか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  2. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  3. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  4. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  5. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    退職金が出なくても副収入があれば問題なし

    退職金制度というと、将来の老後資金の主力として期待している人は多いと…

  2. マネー&ライフ

    年金制度改革?

    少し前のものになりますが、年金制度改革の必要性(お金持ちにもっと支払…

  3. マネー&ライフ

    副業でなくても、もう一つの別の収入源は必要 

    ダイヤモンドオンラインの「【これからの時代】副業を始めて収入を増やす…

  4. マネー&ライフ

    老後への備え・リスク管理

    老後資金として足りない部分をどう補うか、老後貧乏リスクへどう備えるか…

  5. マネー&ライフ

    「×2」が必ずしも安全・強力なのかと言うと…

    一家に働き手が二人居る状態が必ずしも×1の世帯よりも経済的に強固かと…

  6. マネー&ライフ

    勤めている間にしっかり準備を進める

    ここではいつもサラリーマン一本で生きるのはあまりに無防備で危険すぎる…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥16.684.071,71
ethereumEthereum (ETH)
¥584.553,46
litecoinLitecoin (LTC)
¥14.332,84
xrpXRP (XRP)
¥375,73
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 109,263.27
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,828.22
litecoinLitecoin (LTC)
$ 93.87
xrpXRP (XRP)
$ 2.46
bitcoinBitcoin (BTC)
94,150.97
ethereumEthereum (ETH)
3,298.73
litecoinLitecoin (LTC)
80.88
xrpXRP (XRP)
2.12

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. デジタル通貨

    ブロックチェーン技術の今
  2. マネー&ライフ

    フリーライダーどころか重要な支え手だった?
  3. デジタル通貨

    暗号資産(仮想通貨)って何?
  4. ココロとカラダ

    顔のたるみに注意して
  5. マネー&ライフ

    お金のことをどう教えるか
PAGE TOP