マネー&ライフ

オフィス新幹線が始動

先月22日、JR東日本は同社が運航する東北、上越、北陸の各新幹線の全列車で

車内でリモートワークをしたい乗客向けの

「オフィス新幹線」

のサービスを始めた。

8号車限定で座席での通話やWEB会議が可能。

追加料金なしで利用できるというもの。

2度の実証実験を経て、本格的な事業として指導した。

コロナ禍で落ち込んだ出張需要の喚起を狙い、旅行しながら仕事をする

「ワーケーション」

や、東京都地方で生活拠点を複数持つなど、

新しい働き方に対応するために企画した。

22日は営業運転中の北陸新幹線の車内が報道陣に公開された。

8号車の扉には

「オフィス車両」

と書かれたステッカーが貼られ、

各座席にサービス内容を紹介するリーフレットがおかれた。

JR東日本の社員が周囲の雑音を遮断するヘッドフォンの使い方などを実演。

こうした機器や小型の増し切りなどを東北新幹線の一部列車で、

無料で貸し出す。

今後、上越と北陸の両新幹線でも貸し出しを検討する。

JR東日本によると、

オフィス新幹線は土日祝日や年末年始などの混雑する時期を除いて運行する。

東北新幹線と直通する北海道新幹線でも実施。

車両の外観や座席は従来のまま使用する。

JR東海と西日本も東海道・山陽新幹線

「のぞみ」

で10月から、リモートワークをする乗客向けの車両を試験的に運航している。

新幹線で仕事ができるなんてとても斬新ですね。

移動しながらでも仕事ができれば、旅行へ行く機会が増えるかもしれません。

様々な働き方が増え、人生を謳歌できるといいですね。

先進技術で地方活性化前のページ

3言語で避難誘導次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  2. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  3. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  4. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  5. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    賃上げへ政策総動員

    先月8日、新しい資本主義実現会議を開き、岸田文雄首相が提唱する…

  2. マネー&ライフ

    雇用延長に頼るのではなく自分で備える

    どこかにずっとぶら下がって生きられればと思っていても、現実は厳しくて…

  3. マネー&ライフ

    熱海で過ごす時間

    週末だけでなく平日にも東京を離れて熱海でゆっくり過ごし、窓から海を眺…

  4. マネー&ライフ

    いつ頃から子供にお金についての教育をする?

    森永卓郎氏の息子さんの森永康平氏がなかなか良いことを書いていました。…

  5. マネー&ライフ

    少ない収入でも一人暮らし・蓄財は可能

    実家暮らしの場合、20代も後半に入るとそろそろ独立しないとというプレ…

  6. マネー&ライフ

    70歳時点で「貯蓄」が少なくても、稼ぐものを持っていれば問題なし

    人生百年時代の到来に合わせて、メディアもやたらと 60歳代・70歳代…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥13.526.484,00
ethereumEthereum (ETH)
¥257.736,14
litecoinLitecoin (LTC)
¥12.101,11
xrpXRP (XRP)
¥318,49
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 95,160.50
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,813.21
litecoinLitecoin (LTC)
$ 85.13
xrpXRP (XRP)
$ 2.24
bitcoinBitcoin (BTC)
83,390.58
ethereumEthereum (ETH)
1,588.94
litecoinLitecoin (LTC)
74.60
xrpXRP (XRP)
1.96

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    お金持ちの人たちの特徴?
  2. マネー&ライフ

    ムダを削って種銭を作るだけ:難しいことはしなくていい
  3. ココロとカラダ

    18歳以上の接種スタート
  4. マネー&ライフ

    人口が減少しても悲観しすぎないで大丈夫
  5. マネー&ライフ

    上を目指すのは、くたびれ損
PAGE TOP