マネー&ライフ

「お助け制度」好評!

「畑の収穫を手伝って」「うちの商品を試して」

市民の困りごとをインターネットで公開して全国から

「お助け」

してもらい、交流につなげる岐阜県飛騨市の取り組み

「ヒダスケ」

が好評だ。

人口減少に悩む過疎地の課題が魅力的な体験プログラムになる仕組みが評価され

自治体の問い合わせも相次いでいる。

約2万3000人の人口の約40%が65歳以上という同市は、

地域の活力維持に腐心してきた。

2017年には

「飛騨市ファンクラブ」

を設立し、会員は全国約7800人に上り、

コロナウイルス流行前は東京や大阪で会合を開くなどしてきた。

ヒダスケはファンクラブの発展形として20年4月にスタート。

「地域のために何かできないか」

という会員の声を受けて仕組みを考案した。

具体的には、困りごとのある市民が市に相談すると、ホームページに

「プログラム」

として掲載され、助けてくれる参加者を全国から募集。

受け入れる市民はプログラム主催者となる。

これまでオンラインを含む約100プログラムが行われ、内容は

・りんごの収穫

・和紙の原料「楮」の皮むき

・田植えの手伝い

・インターネット交流サイト(SNS)活用のアドバイス

・農家のロゴデザイン作り

など様々。

関東や東海地方などから来た参加者は10月末時点で延べ723人に上り、

40,50代が多いという。

参加者は現地で使える電子地域通貨

「さるぼぼコイン」

のほか、野菜や果物など主催者の善意に基づく

「オカエシ」

がもらえる。

30を超える自治体から問い合わせがあり、

10月には日本デザイン振興会の21年度グッドデザイン賞を受賞した。

都竹淳也市長は

「地域の困りごとはマイナスのイメージと捉えられるが、

ヒダスケでは地域資源になる」

と説明。

「過疎地のモデルデザインになれば」

と語る。

このようなプロジェクトが数多く取り組まれ、地域経済の発展や交流につながり

相互扶助の精神が広まってくれたらうれしいですね。

介護は突然に前のページ

免許の更新をオンラインで次のページ

ピックアップ記事

  1. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  2. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  3. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  4. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  5. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    「デジタル庁」9月発足

    今月12日、新設を柱とするデジタル改革関連6法が参院本会議で与党な…

  2. マネー&ライフ

    生身の自分の強化よりも、自分の代理/意思を増やす

    生身の自分自身が働くことによって稼ぐには、どうしても限界があ…

  3. マネー&ライフ

    虐待保護に審査を

    先月16日、厚生労働省は、子供の養育や虐待対策の在り方を議論…

  4. マネー&ライフ

    SDGsで上昇

    人権や環境など持続可能な開発目標(SDGs)の達成に取り組む企業は…

  5. マネー&ライフ

    勤め先に過度に依存してはいけない

    これまでは、どこかに属してそこを信じて付いていけば安心とされていまし…

  6. マネー&ライフ

    将来不安に少額の投資で勝つ

    働いて得たお金が全部消えてしまい将来に希望を持てない、という人は多い…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.588.894,32
ethereumEthereum (ETH)
¥573.009,97
litecoinLitecoin (LTC)
¥16.453,87
xrpXRP (XRP)
¥470,58
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 118,517.75
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,861.06
litecoinLitecoin (LTC)
$ 110.87
xrpXRP (XRP)
$ 3.17
bitcoinBitcoin (BTC)
102,582.81
ethereumEthereum (ETH)
3,341.94
litecoinLitecoin (LTC)
95.96
xrpXRP (XRP)
2.74

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. デジタル通貨

    仮想通貨が暗号資産へ!今後の行方とは?
  2. デジタル通貨

    暗号資産トロン、その魅力と将来性について
  3. マネー&ライフ

    給与支払いをデジタルへ
  4. その他・雑記

    AI最新トレンド2024: 3大ニュースを解説!
  5. マネー&ライフ

    大学不要論はウソ?
PAGE TOP