マネー&ライフ

ドローンの勢いが止まらない!!

政府は2022年度から、競争力のある林業への転換に向けた経営支援を本格化させる。

国内の人工林の半分は伐採の適齢期となる樹齢50年を超えており、

ドローンやITの導入でコストを削減し効率化を目指す。

伐採から再造林、育成に至る森林資源の循環利用を加速させて、

脱炭素につなげる狙いもある。

林野庁は、新技術による省力化などの実証事業の経費約10億円を

22年度予算要求に計上しており一部が認められる見通し。

ドローンを使ったレーザー測量で森林資源や境界といった情報を集めてデジタル化。

ドローンは造林作業の運搬にも使い、遠隔操作機会による伐採で安全性を高める。

まず20程度の経営体を支援対象にする方針だ。

背景には林業の長期停滞への危機感がある。

日本の森林面積は国土の3分の2に当たる約2500万ヘクタールで、

木材生産が主目的の人工林が約4割。

多くは終戦直後や高度経済成長期に植えられ、

計画的な伐採や上直しの重要性が増している。

ただ近年の造林面積は、伐採が行われた面積の3~4割にとどまる。

スギやヒノキの立木価格はピーク時の1980年の約1割に低迷し、

事業者が意欲を持ちにくくなっているためだ。

今年は需要拡大で住宅建築用の木材価格が高騰する

「ウッドショック」

が起きたが

「川上の経営体まで恩恵が及んでいない」

と関係者は話す。

19年度の森林の二酸化炭素吸収量は約4920万トンで前年から約1割の減少。

温室効果ガスの排出量を50年に実質ゼロとするには、

成長期でCO₂吸収量が増える若い森林の整備が急務となった事情がある。

ドローンの可能性は計り知れないですね。

林業でのドローンの活躍に期待したいです。

若くしてリタイア?前のページ

運転手も免許も不要?新たな取り組みに目が離せない!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  2. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  3. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  4. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  5. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?

関連記事

  1. マネー&ライフ

    年金が減るのが怖ければ

    老後にもし年金が唯一の収入源である場合、支給額が減るのを想像したら怖…

  2. マネー&ライフ

    政府、生活困窮支援に活用

    先月22日、各府省庁の災害用備蓄食品のうち賞味期限が近づいたものは…

  3. マネー&ライフ

    3keys(スリーキーズ)に寄付をする:子どもたちへの支援

    ふるさと納税を活用するようになった頃から、併せてこちらのNPO法人3…

  4. マネー&ライフ

    早くから始めるべき理由

    街頭インタビューでこの春新たに社会に出た人たちがどこかで働き始めるに…

  5. マネー&ライフ

    額が大きくても実は…

    目立つものは格好いいけど、狙われて損することが良くあります。給料につ…

  6. マネー&ライフ

    アーリーリタイアを目指す若い人たち

    最近アーリーリタイアがちょっとしたブームになっているそうです。先日ど…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥16.410.367,03
ethereumEthereum (ETH)
¥572.584,99
litecoinLitecoin (LTC)
¥14.022,78
xrpXRP (XRP)
¥369,62
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 107,470.79
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,749.83
litecoinLitecoin (LTC)
$ 91.83
xrpXRP (XRP)
$ 2.42
bitcoinBitcoin (BTC)
92,606.41
ethereumEthereum (ETH)
3,231.19
litecoinLitecoin (LTC)
79.13
xrpXRP (XRP)
2.09

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. その他・雑記

    仮想通貨で賢く投資!3つの成功法則
  2. マネー&ライフ

    年金は「規定」どおりの年齢でもらうのが良いのかも?
  3. デジタル通貨

    初心者も安心して利用しやすい暗号通貨取引所のBitPoint
  4. ココロとカラダ

    妊娠中に肥満予防?
  5. マネー&ライフ

    お金を貯めるよりも収入源自体を増やそう
PAGE TOP