マネー&ライフ

AIで採寸

緊急事態宣言の発令により、中高の制服事情にも変化をもたらした。

人工知能を活用し、密になりやすい対面採寸をせずに体に合った制服を新調できるサービスだ。

東京都中野区の堀越高校の入学予定者は、採寸から注文までをスマートフォン一つでできる

「スマート採寸」

で制服を注文することができ、制服メーカー

「管公学生服」(岡山市)

のサービスで、身長や体重などをスマホに入力し、全身写真を送信すると

AIがウエストや腕の長さなど24カ所を計算し、最適のサイズを提供するというもの。

1月下旬に行われた同校の入学手続きの会場では、同社の担当者が

QRコード付きパンフレットを配布する。

息子が入学予定の母親は

「人による採寸なしでサイズが合うのか不安」

と漏らしたが、同社は

「成長期に合わせた大きめの制服も注文できる」

と自信を見せている。

同校のように、入学予定者を集めての一斉採寸を取りやめた学校は少なくない。

保護者に対して、業者への直接注文を案内した埼玉県川口市の中学校の教頭は

「一斉採寸だと業者や保護者も来校し、外部の人が校舎に入ると感染リスクが高くなる」

と話す。

採寸といった、人が施すような繊細な作業さえもAIの力で行うことができることに驚きを隠せません。

人工知能の近未来が楽しみですね。

労働×2で「パワーカップル」?前のページ

値動きと売却益をベースに利回りを算出するのは正しいのか?次のページ

ピックアップ記事

  1. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  2. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  3. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  4. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  5. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    あまりお金を掛けるべきではないもの

    お金を貯めたいのであれば無駄な消費をするなと言う意味だと思うのですが…

  2. マネー&ライフ

    形だけになりそうな70歳定年制法案

    つらい時代が来てしまいました。普通に働いて生きるなら、少なくとも70…

  3. マネー&ライフ

    同一労働同一賃金とフリーランス促進

    雇われとして上を目指すことは、この先ますます意味がなくなりそうです。…

  4. マネー&ライフ

    声だし厳禁の「黙ゲーム」

    「黙食」の後は「黙ゲームでだんらんを」。コロナ禍で大声の会話…

  5. マネー&ライフ

    新顔養殖魚ブリヒラ?人気上昇

    ブリとヒラマサを交配させた新顔の養殖魚「ブリヒラ」…

  6. マネー&ライフ

    退職金に期待せずに老後のプランを組む

    最近は退職金として支給される額も下がってきている・もしくはそもそも出…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥13.357.936,99
ethereumEthereum (ETH)
¥250.725,47
litecoinLitecoin (LTC)
¥11.764,27
xrpXRP (XRP)
¥307,38
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 93,894.16
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,762.37
litecoinLitecoin (LTC)
$ 82.69
xrpXRP (XRP)
$ 2.16
bitcoinBitcoin (BTC)
82,422.61
ethereumEthereum (ETH)
1,547.05
litecoinLitecoin (LTC)
72.59
xrpXRP (XRP)
1.90

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. ココロとカラダ

    有機EL証明で快眠を!
  2. マネー&ライフ

    配達の仕事を足掛かりにする
  3. マネー&ライフ

    【2022年最新】ありのままの自分を表現し成長できる副業3選。
  4. 趣味&エンタメ

    勢いの止まらない『鬼滅の刃』
  5. メディアを持つ

    なぜ何も触れられていないのかと気になる
PAGE TOP