ココロとカラダ

12~15歳にも接種へ

政府は今月の12日までに、16歳以上が接種対象の米ファイザー製のコロナワクチンについて

12~15歳にも拡大するよう手続きが進んでいると明らかにした。

加藤官房長官は、ファイザー社が国の審査機関

「医薬品医療機器総合機構(PMDA)」

に添付文書の改訂を相談していると説明。

「有効性、安全性が確認されれば改訂されることになる」

と述べた。

国内では感染力が強い変異株が広がっており、子供の感染例も増えている。

厚生労働省の担当相は、12~15歳も発症や重症化のリスクを減らすために接種する利点は大きいとみている。

また、重い健康被害が出た場合に補償する救済制度の対象にするかどうかなどは、専門部会で別途議論する必要があるとしている。

米食品医薬品局(FDA)は、米国で12~15歳を対象に実施した臨床試験(治験)の結果を分析。

16歳以上と同じ量を3週間間隔で投与し、2回接種の7日後、偽薬を接種した約千人では16人が発症したが

ワクチンを接種した約千人に発症者はおらず、極めて高い有効性を示した。

副反応については16~25歳と同程度だったという。

ファイザーは日本国内では12~15歳を対象とした治験を実施していないが

PMDAが国内外で16歳以上に接種してきた実績や米国での治験結果を確認し

十分なデータが集まっていると判断すれば、対象年齢の拡大を認める見通しだ。

先日、ボクシングを観戦していたところ、試合が行われた会場の観客ほとんどがマスクをしていませんでした。

コロナが流行する前に行われた試合かと、目を疑う光景でしたが

一週間前にオーストラリアで行われた試合でした。

ワクチンが浸透すると、ここまで環境が変わるのだと驚嘆しました。

日本でもワクチンの接種が開始されましたが、早期に全国民に行き渡り

縛りのない、いつもの日常に戻ることを願っております。

「デジタル庁」9月発足前のページ

「貯める」は目的地ではなく、スタート地点にすぎない次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  2. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  3. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  4. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  5. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選

関連記事

  1. ココロとカラダ

    スマホ依存をアプリで予防

    スマホ依存とは「スマートフォンの使用を続けることで昼夜逆転す…

  2. ココロとカラダ

    抗体0.91%

    先月5日、厚生労働省はコロナウイルスへの感染歴を調べる抗体検査を行っ…

  3. ココロとカラダ

    いびきは病気発見の手がかり

    肥満が大きな原因いびきは、鼻や喉などの軌道が狭くなったところ…

  4. ココロとカラダ

    脳に光を当てると、手を操作?

    先月、光に反応する特殊な遺伝子を組み込んだニホンザルの脳に光を当てて…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥13.382.982,50
ethereumEthereum (ETH)
¥251.004,39
litecoinLitecoin (LTC)
¥11.842,54
xrpXRP (XRP)
¥308,80
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 94,070.20
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,764.33
litecoinLitecoin (LTC)
$ 83.24
xrpXRP (XRP)
$ 2.17
bitcoinBitcoin (BTC)
82,577.15
ethereumEthereum (ETH)
1,548.77
litecoinLitecoin (LTC)
73.07
xrpXRP (XRP)
1.91

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    締めつつ拡げると
  2. マネー&ライフ

    「働く」の未来
  3. 不動産を持つ

    千葉の駅・物件周辺も少しずつ若返っている
  4. デジタル通貨

    遊べば遊ぶほどお金が儲かる?仮想通貨の仕組みを利用した新しいゲーム「ブロックチェ…
  5. マネー&ライフ

    親が知らなければ、子どもに教えてあげるのも難しい
PAGE TOP