マネー&ライフ

SNS解析システム導入

先月30日、警察庁は容疑者側の会員制交流サイト(SNS)を人工知能(AI)で解析して、

人物の相関図を作成する捜査システムの導入を決めたと明らかにした。

SNSは特殊詐欺などで多数の関与者をつなぐ

「犯罪インフラ」

として使われている側面があり、指示役を含む組織の全体像を解明し、摘発に結び付ける考えだ。

年内に警察庁と警視庁などの5都府県警で運用を始め、全国の警察に広げる方針だ。

捜査員らによる解析に比べ、幅広く効率的に情報収集できるという。

一方で、無関係な人まで対象とされプライバシー侵害の懸念がある。

警察庁幹部は

「インターネット上で公開状態のデータのみを解析し、非公開の情報が必要と判断した場合は
令状を取得して別途操作する」

とした上で

「システム使用は犯罪関連に限定され無関係な情報は調べない」

と話している。

警察庁によると、AIで解析するのは組織的な犯罪に関与した容疑者や捜査対象者が使う

SNSのアカウントであり、Twitterの「フォロー」、Facebookの「友達」といった機能の承認・登録先や、

コメントの返信相手などをたどり、つながるアカウントを調べて相関図を作成する。

便利な世の中になっていくにつれ、悪事を働く者も増えるでしょう。

見えないところで人を陥れる行為は、卑劣極まりないです。

AIの力で、そのような愚者を断絶していってほしいものですね。

日本初の観光解禁方針前のページ

コロナで増える受動喫煙次のページ

ピックアップ記事

  1. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  2. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  3. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  4. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  5. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選

関連記事

  1. マネー&ライフ

    給料ベースの将来設定は難しくなる

    老後が不安だけど投資や起業はコワいから…ということで、ずっと勤めだけ…

  2. マネー&ライフ

    人が多い中は大変、少ない中は楽

    働いて多く給料をもらえるようになりたいという人は多いのですが、その苦…

  3. その他・雑記

    ビットコインとイーサリアム: どちらを選ぶべきか?

    どうもcreater.kです。ビットコインとイーサリ…

  4. マネー&ライフ

    若い人たちの昇給と45歳定年の定着

    何となく、今の流れで行くと「とりあえず45歳でいったん定年」が定着し…

  5. マネー&ライフ

    長生きリスクに備えるには

    本当かどうかは分からないですが、「ゆとりある老後生活を送るには…」を…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.112.192,31
ethereumEthereum (ETH)
¥539.385,95
litecoinLitecoin (LTC)
¥15.533,61
xrpXRP (XRP)
¥435,76
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 114,698.73
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,615.37
litecoinLitecoin (LTC)
$ 104.12
xrpXRP (XRP)
$ 2.92
bitcoinBitcoin (BTC)
100,333.35
ethereumEthereum (ETH)
3,162.56
litecoinLitecoin (LTC)
91.08
xrpXRP (XRP)
2.55

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    コロナ禍を機に家計を見直す:早めの引退生活に備えて
  2. マネー&ライフ

    単身世帯の余裕資金は45万円しかない?
  3. マネー&ライフ

    ずっと居続けられるという考えが甘すぎるのかも…
  4. マネー&ライフ

    「収入-支出」の幅がカギ
  5. マネー&ライフ

    貯められたら安心が得られるわけではない
PAGE TOP