マネー&ライフ

「お助け制度」好評!

「畑の収穫を手伝って」「うちの商品を試して」

市民の困りごとをインターネットで公開して全国から

「お助け」

してもらい、交流につなげる岐阜県飛騨市の取り組み

「ヒダスケ」

が好評だ。

人口減少に悩む過疎地の課題が魅力的な体験プログラムになる仕組みが評価され

自治体の問い合わせも相次いでいる。

約2万3000人の人口の約40%が65歳以上という同市は、

地域の活力維持に腐心してきた。

2017年には

「飛騨市ファンクラブ」

を設立し、会員は全国約7800人に上り、

コロナウイルス流行前は東京や大阪で会合を開くなどしてきた。

ヒダスケはファンクラブの発展形として20年4月にスタート。

「地域のために何かできないか」

という会員の声を受けて仕組みを考案した。

具体的には、困りごとのある市民が市に相談すると、ホームページに

「プログラム」

として掲載され、助けてくれる参加者を全国から募集。

受け入れる市民はプログラム主催者となる。

これまでオンラインを含む約100プログラムが行われ、内容は

・りんごの収穫

・和紙の原料「楮」の皮むき

・田植えの手伝い

・インターネット交流サイト(SNS)活用のアドバイス

・農家のロゴデザイン作り

など様々。

関東や東海地方などから来た参加者は10月末時点で延べ723人に上り、

40,50代が多いという。

参加者は現地で使える電子地域通貨

「さるぼぼコイン」

のほか、野菜や果物など主催者の善意に基づく

「オカエシ」

がもらえる。

30を超える自治体から問い合わせがあり、

10月には日本デザイン振興会の21年度グッドデザイン賞を受賞した。

都竹淳也市長は

「地域の困りごとはマイナスのイメージと捉えられるが、

ヒダスケでは地域資源になる」

と説明。

「過疎地のモデルデザインになれば」

と語る。

このようなプロジェクトが数多く取り組まれ、地域経済の発展や交流につながり

相互扶助の精神が広まってくれたらうれしいですね。

介護は突然に前のページ

免許の更新をオンラインで次のページ

ピックアップ記事

  1. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  2. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  3. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  4. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  5. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…

関連記事

  1. デジタル通貨

    AIと倫理: 今知るべき6つの重要な議論

    どうも。creator.kです。人工知能(A…

  2. マネー&ライフ

    最低賃金の議論始まる

    先月22日、厚生労働省の諮問機関である中央最低賃金審議会は2…

  3. マネー&ライフ

    「働く」の未来

    雇用が年々不安定なものになっていくのは、べつに今に始まったことではあ…

  4. マネー&ライフ

    声だし厳禁の「黙ゲーム」

    「黙食」の後は「黙ゲームでだんらんを」。コロナ禍で大声の会話…

  5. マネー&ライフ

    一人でも二人でも老後がキツいのは同じ

    最近ときどき「一人だと老後が悲惨、二人だと安心」とでも言いたげなもの…

  6. マネー&ライフ

    平均年収が441万円に増えても、暮らしは楽にならない

    国税庁の調査によると、昨年は、民間企業の働き手の平均年収が約441万…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.123.235,52
ethereumEthereum (ETH)
¥542.710,85
litecoinLitecoin (LTC)
¥15.655,98
xrpXRP (XRP)
¥438,74
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 114,772.75
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,637.65
litecoinLitecoin (LTC)
$ 104.94
xrpXRP (XRP)
$ 2.94
bitcoinBitcoin (BTC)
100,398.10
ethereumEthereum (ETH)
3,182.06
litecoinLitecoin (LTC)
91.80
xrpXRP (XRP)
2.57

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    困窮者に新たな給付金
  2. マネー&ライフ

    貯蓄は安全装置にはならない
  3. デジタル通貨

    使いやすい暗号通貨取引所のGMOコイン
  4. デジタル通貨

    暗号資産ウォレットとは何か、Trezorは安全なのか
  5. マネー&ライフ

    専業主婦はズルくない
PAGE TOP