マネー&ライフ

【配偶者】がパート働きで、大変な方はいませんか?

こんにちは。creator.kです。

「パートで働く妻の収入が毎月10万円程度に増える見込みです。

今まで通り配偶者控除は受けられますか?

毎年の所得は200万円程度でほかに収入はありません。」

そんなお悩みを抱えた方に、税理士である松江健一さんが

答えたお話をしたいと思います。

一定の要件を満たせば受けられる?

配偶者控除は配偶者の所得金額が48万円(給与収入で年間103万円)を超える場合は

受けることができませんが、代わりに一定の要件を満たせば

配偶者特別控除を受けることができるそうだ。

一定の要件とは、控除を受ける方のその年の所得金額の合計が1000万円以下であり且つ、

配偶者の所得金額が133万円(給与収入で約201万円)以下であることが要件だ。

配偶者特別控除の金額は?

本人の所得金額と配偶者の所得金額に応じて控除額が決まる仕組みになっていて、

最大38万円から1万円まで所得が高くなるにつれ段階的に少なくなるそうだ。

例えば質問者の所得が200万円で、妻の年収が120万円だった場合には

38万円を質問者の所得から差し引いて所得税を計算している。

詳しくは、国税庁のホームページに控除額の表が記載されているので

参考にしてみるのもいいかもしれません。

本人の所得が低くなった年は、夫婦ともに控除を受けることは可能か?

控除を受けられるのは夫婦のうちいずれか1人のみで、

夫の側で控除を受けるか、妻の側で控除を受けるかは確定申告の際に選択できる。

 妻の側で控除を受けたい場合は、妻も確定申告が必要だという。

注意すべきこともある

本人が配偶者特別控除を受けられる場合でも、

配偶者の所得金額が48万円を超えると配偶者自身に所得税等が課税され、

配偶者の勤務時間や給与収入などの状況によっては、

配偶者が勤務先の社会保険に加入しなければならない場合もあるそうだ。

まとめ:

奥様が、パート生活で大変な家庭はいっぱいいますよね。

そのようなご家庭の負担が少しでも、軽減していったらうれしいです。

ウクライナ人を救おう!前のページ

【被災】にあってしまったら、今すぐにこの制度を!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  2. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  3. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  4. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  5. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    「密」避け、手軽な旅行人気

    キャンピングカーの販売が好調だ。コロナウイルスが感染拡大する…

  2. マネー&ライフ

    年収1,000万円稼げるなら独立したほうがよい?

    先日、賃上げしないと良い働き手は雇えなくなるという論調の元記事に対し…

  3. マネー&ライフ

    普通に働いて最後まで生きるのは難しいかも

    もともと不安定になりつつあったものが、コロナ禍によってさらに不安定に…

  4. マネー&ライフ

    全国で落とし物を共有

    警察庁は先月の22日、各都道府県警それぞれで管理していた落とし物や…

  5. マネー&ライフ

    何を選ぶのが良いのか?

    働く以外に何か他の収入源が必要なのは分かった、でも何をしたら/持った…

  6. マネー&ライフ

    一貫教育のプログラム策定

    先月5日、高校と高卒者の2割ほどが進学する専門学校の連携を強化する…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.112.192,31
ethereumEthereum (ETH)
¥539.385,95
litecoinLitecoin (LTC)
¥15.533,61
xrpXRP (XRP)
¥435,76
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 114,698.73
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,615.37
litecoinLitecoin (LTC)
$ 104.12
xrpXRP (XRP)
$ 2.92
bitcoinBitcoin (BTC)
100,333.35
ethereumEthereum (ETH)
3,162.56
litecoinLitecoin (LTC)
91.08
xrpXRP (XRP)
2.55

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. デジタル通貨

    ブロックチェーン(Blockchain)とは?
  2. デジタル通貨

    暗号資産・ビットコインの高騰は一時的?今後の展開を予測
  3. マネー&ライフ

    事務系のお仕事が徐々に減っているらしく
  4. マネー&ライフ

    「その他」がないから、備えが薄い
  5. デジタル通貨

    暗号資産の中でも知名度の高いビットコインの今後の動向予測などを紹介
PAGE TOP