マネー&ライフ

求めるものには対価の支払いが発生する

ここでも何度か触れた現代社会の結婚観の変化についてですが、今でも然して変わらないところはあります。一部の女性はいまだに守られる気満々で、一方の男性の側も稼ぎが落ちて一家を一人で養う力がないにもかかわらず女性に家庭のすべてをやらせるとか、これでは結婚できるわけがありません。

正しい指摘がようやく

suits-womanの「令和の婚活では「男で年収400万円は低い」「けっこんするなら私と同じかそれ以上」という昭和の常識は捨てましょう」(https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200105-00010005-suitsw-life)を見ると、論調自体は特に真新しいわけではなく、ここ数年見られる「現実を見て、バカな高望みをするな」的な内容で、記事以上にコメント欄の生の声が参考になります。

例えば、男性に養ってもらいたいわりには、家事もある程度分担させようとか考えている欲深い女性に対しては、

と手厳しくも支払うもの無くして得るものなしと非常に的確で、

稼ぎが悪いわりには女性に自分の世話をしろとほざくおバカな男性に対しては、

と、稼ぎが悪く女性にも外での働きを求める分しっかり家事もやれと至極真っ当な意見が見られます。

タダで手に入るものはない

また、こんなのもありました。

そう。これが全てだったりします。

これは投資の世界だけでなく、結婚市場でも同じことなので、自分が欲しい欲しいばかりではなく、相手に自分が何を支払えるかは常にしっかり意識しておく必要があります。

コメントにもある通り、こういった自分が対価を提供できる分しか手に入れることができないという本当のことを教える記事がもっと早く出ていれば、少子化の進行をもう少し遅らせることができていたかもしれません。

なぜ2,000万円貯めることに拘ってしまうのか…前のページ

自分が望む仕事に就ける確率は3割程度?次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  2. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  3. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  4. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  5. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?

関連記事

  1. その他・雑記

    ビットコインとイーサリアム: どちらを選ぶべきか?

    どうもcreater.kです。ビットコインとイーサリ…

  2. マネー&ライフ

    再スタートを切るために

    どこかが人生を通して最後まで面倒を見てくれるような余裕がある世の中で…

  3. マネー&ライフ

    変える・掛け持つ、だけでは難しいかも…

    コロナ禍の影響で給料という経済基盤が大きく揺らいだあるいは失った人が…

  4. マネー&ライフ

    高学歴難民にさせないために

    ただお金を失うだけ、とならないためには、「みんながやっている…

  5. マネー&ライフ

    守るのではなく、攻めて稼げば大丈夫

    ちまたでは年金がどうなるか分からないとよく言われているので、いよいよ…

  6. マネー&ライフ

    世代がどうのよりも、気付けたか否かが分けるのかも…

    よく「○○世代として生まれた人は…」とか言われたりもしますが、 結局…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥13.398.493,64
ethereumEthereum (ETH)
¥252.793,15
litecoinLitecoin (LTC)
¥11.842,54
xrpXRP (XRP)
¥310,22
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 94,179.23
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,776.91
litecoinLitecoin (LTC)
$ 83.24
xrpXRP (XRP)
$ 2.18
bitcoinBitcoin (BTC)
82,672.86
ethereumEthereum (ETH)
1,559.81
litecoinLitecoin (LTC)
73.07
xrpXRP (XRP)
1.91

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    もし仕事に恵まれなくても
  2. マネー&ライフ

    【超速報】教師はもういらない。2023年3月14日に始動したGPT-4がスゴすぎ…
  3. マネー&ライフ

    10年もあれば大丈夫
  4. マネー&ライフ

    離職女性を支援
  5. ココロとカラダ

    顔のたるみに注意して
PAGE TOP