マネー&ライフ

5Gの時代へ

ソフトバンクは、高速大容量の第5世代(5G)移動通信システムを使ったスマートフォン向けの新サービスを今月の27日に始めると発表した。

5G対応スマホを購入し、既に契約している料金プランに「5G基本料」として月額1000円(税別)を追加で支払うことで使えます。

国内携帯会社の中では、5Gの具体的なサービス内容を明らかにしたのは初めてです。

臨場感のある高精細な動画が視聴できるサービスも本格化していて

8月31日までに申し込むと、5G基本料は2年間無料となるといったところも見所です。

5Gにつながるエリアは、3月31日時点で、千葉や東京、石川、愛知、大阪、広島、福岡の7都府県の一部となる。

順次基地局を増やし、2023年3月までに、1万局の設置を完了する見込みだ。

また、auなどではは3月26日より5Gサービスを開始します。

当初は東名阪を中心とした15都道府県の一部エリアからスタート。20年夏以降に全国主要都市に展開します。

1年後の21年3月末には1万局規模、22年3月までに2万局超を展開し、5Gが開始しないエリアは人口カバー率99.9%に達した4G LTEでカバーする方針です。

ソフトバンクの榛葉淳副社長は

インターネット上で開いた発表会で

「あらゆるものがつながる新時代の幕開けだ」と話した。

5G対応スマホとして、シャープや中国の中興通訊などの4種類を採用するとのこと。

5Gシステムで、音楽ライブやスポーツの試合などを視聴できる動画配信サービスを始め

大容量通信により、客席にいるような臨場感ある仮想現実(VR)映像をさまざな視点から楽しめるそうだ。

5Gは現行の第4世代(4G) に比べ、通信速度が約100倍に高まります。

多くの通信機器を同時にネットにつなぐことも可能で、自動運転や遠隔医療などでの活躍も見込まれているとこのこと。

日本の経済は、5Gの力でどれだけ成長できるか楽しみですね。

形だけになりそうな70歳定年制法案前のページ

妊娠中に肥満予防?次のページ

ピックアップ記事

  1. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  2. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  3. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  4. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  5. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?

関連記事

  1. マネー&ライフ

    堅い業界でも副業解禁

    昨年ぐらいから副業が解禁され始めて、これは働く側と雇う側の双方にとっ…

  2. マネー&ライフ

    手取り15万円でも種銭は作れる

    先日ここでも「手取り15万円」について触れましたが、その際に仲間内で…

  3. マネー&ライフ

    収入を増やすことは大事ながら、給料増ではあまり意味がない

    収入が増えれば、精神的にも生活自体にも余裕を持てます。ですがほとんど…

  4. マネー&ライフ

    守るのではなく、攻めて稼げば大丈夫

    ちまたでは年金がどうなるか分からないとよく言われているので、いよいよ…

  5. マネー&ライフ

    自身が大きな木になることを目指す

    自分のものを持っていないと、どうしても「寄らば大樹の陰」に頼るしかあ…

  6. マネー&ライフ

    一生懸命働いても給料がなかなか上がらないのはナゼなのか…

    勤め先でコキ使われると、「これだけ頑張ったのだから給料が上がって当た…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥16.754.025,25
ethereumEthereum (ETH)
¥586.416,85
litecoinLitecoin (LTC)
¥14.392,41
xrpXRP (XRP)
¥380,32
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 109,721.40
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,840.42
litecoinLitecoin (LTC)
$ 94.26
xrpXRP (XRP)
$ 2.49
bitcoinBitcoin (BTC)
94,545.73
ethereumEthereum (ETH)
3,309.25
litecoinLitecoin (LTC)
81.22
xrpXRP (XRP)
2.15

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    お金を借りるなら稼ぐために
  2. マネー&ライフ

    フリーライダーどころか重要な支え手だった?
  3. マネー&ライフ

    大村大次郎氏の節税本・経済関連記事
  4. デジタル通貨

    ERC20系トークンとは?
  5. マネー&ライフ

    新車40年にCO₂ゼロへ
PAGE TOP