マネー&ライフ

JR東日本、タッチレス改札実験開始

今月14日、ICカードを触れたり、切符を投入したりする必要がない「タッチレス」改札を一般客に体験してもらうため、

山手線高輪ゲートウェイ駅前で、先端技術の紹介イベントにて実証実験を行いました。

「荷物を両手に持っているときにとても便利だと感じる」

「子供といるときにとても楽に通過できる」

などの意見が寄せられた。

JR東日本は、スマートフォンの専用アプリを活用する改札機「タッチレスゲート」への切り替えを2~3年後に始めたい考えており
タッチレスゲートが設置された改札では、天井のアンテナから床面に向けて「ミリ波」と呼ばれる電磁波を照射し高速でスマホとデータをやりとりし、ゲートが開くといったものだ。

将来はタッチを不要にするだけでなく、切符や改札機をなくし、列車に乗り降りできる仕組みを構想しており、利用者の意見を集め、準備を加速させるとのこと。

また、イベントでは顔認証の改札機も実験を行い、利用者が事前に登録した顔と一致すれば、通過できるといった検証も行われた。

イベントは2日前までの事前予約制で9月6日まで毎日開催している。

改札を通る際に、SuicaやPASMOなどの交通電子マネーが読み取れなく
後ろに並んでいる人たちに迷惑をかけてしまったことが何度もあるので
このようなシステムが導入されることはとてもうれしいことですね。

また、満員電車などをなくしていくために
リモートワーク、テレワークのような働き方の企業が増えていくことを望むばかりですね。

コスパや実用性重視だけではつまらないけど堅いので…前のページ

JCBがテックファンド(TECHFUND)と業務提携をする目的次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  2. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  3. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  4. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  5. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選

関連記事

  1. マネー&ライフ

    障害年金の運用改善

    交通事故などが原因で頭痛やめまいを引き起こす「脳脊髄液減少…

  2. マネー&ライフ

    航空会社、ドローンで事業化

    今年、航空大手ANAホールディングスはドローンの規制緩和を見据え、…

  3. マネー&ライフ

    遊園地はお得な時に行こう!

    こんにちは。creator.kです。暗いニュースばか…

  4. マネー&ライフ

    一生懸命働いても給料がなかなか上がらないのはナゼなのか…

    勤め先でコキ使われると、「これだけ頑張ったのだから給料が上がって当た…

  5. マネー&ライフ

    2,000万円分もあれば、まず大丈夫

    老後への準備として2,000万円あっても不安が残るとか言われていたり…

  6. マネー&ライフ

    年収1,000万円を、働く以外で稼ぐ

    「年収1,000万円」や「老後資金2,000万円問題」に関しては、わ…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥13.357.936,99
ethereumEthereum (ETH)
¥250.725,47
litecoinLitecoin (LTC)
¥11.764,27
xrpXRP (XRP)
¥307,38
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 93,894.16
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,762.37
litecoinLitecoin (LTC)
$ 82.69
xrpXRP (XRP)
$ 2.16
bitcoinBitcoin (BTC)
82,422.61
ethereumEthereum (ETH)
1,547.05
litecoinLitecoin (LTC)
72.59
xrpXRP (XRP)
1.90

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. ココロとカラダ

    イライラしてる人には、原因があった!
  2. マネー&ライフ

    セカンドハウスを稼ぐ拠点に
  3. ココロとカラダ

    食べる量を減らして歩くだけ
  4. マネー&ライフ

    「収入-支出」の幅がカギ
  5. マネー&ライフ

    さいごまで「働く」に頼るのは難しい?
PAGE TOP