マネー&ライフ

あつ森で避難しよう

東京消防庁が、任天堂の人気ゲームソフト

「あつまれ どうぶつの森」

で、防災情報の発信に乗り出している。

コロナの影響で、防災訓練の機会が減る中
ゲームのキャラクターを通して地震対策や熱中症予防などを呼びかける試みだ。

Twitterでは、2万件以上のいいね!が付き、閲覧は33万件を超えるなど評判だ。

「あつ森」では、無人島を舞台にプレイヤーが住人となって
道路や家を作るなどして楽しむ。

東京消防庁は無人島を

「ボウサイ島」

と名付け、7月中旬からのTwitterで動画や画像の公開を始めた。

地震による負傷原因の多くは家具の転倒や落下であることを踏まえ
住人のキャラクターが倒れやすい家具をベッド周りから遠ざける動画は

「分かりやすい」

と反響を呼んだ。

「熱中症の4割が室内で起きている」

と注意を促す文章を添えて、室内でエアコンや扇風機を使用する場面の画像なども投稿。

昨年度、東京消防庁によると
同庁が関係する防災訓練に参加したり災害体験施設を訪れたりしたのは、約290万人だったが
本年度は、コロナが影響し6月末時点で、約2000人にとどまっている。

あつ森の活用を発案し、ボウサイ島を作っている震災対策課の磯敦雄消防司令補は

「楽しみながら身を守る方法を知ってほしい」

と話す。

あつ森は、人間本来の生き方を学び
生きていく上での知恵を沸かし冒険していく素晴らしいゲームだ。

このゲームと現実を照らし合わせていくアイディアはとても斬新である。

ゲームが、人の命を救う大きなきっかけになれば幸いだ。

「消費」でお金を使いつくせば、いくら稼いでも生活が苦しいのは同じこと前のページ

commander.Gの2Dストリートファイト次のページ

ピックアップ記事

  1. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  2. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  3. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  4. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  5. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    膨張するネット通信量

    インターネット上の通信量が年々増加傾向にある。あらゆる情報が…

  2. マネー&ライフ

    無理して子どもの時から外に出なくていいのかも

    身振り手振りとスマホだけ。それとやる気さえあれば、それだけでも世界相…

  3. マネー&ライフ

    寄付をする:先に払って後でもらう

    お金を稼ぐためには「まず支払い⇒あとから上がりを得る」の手順を実行す…

  4. マネー&ライフ

    感染拡大による解雇者1600人超え

    新型コロナウイルスの感染拡大で経営が厳しくなる業種が広がっている。…

  5. マネー&ライフ

    年金が減るのが怖ければ

    老後にもし年金が唯一の収入源である場合、支給額が減るのを想像したら怖…

  6. マネー&ライフ

    副業でなくても、もう一つの別の収入源は必要 

    ダイヤモンドオンラインの「【これからの時代】副業を始めて収入を増やす…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥13.437.627,25
ethereumEthereum (ETH)
¥256.216,98
litecoinLitecoin (LTC)
¥11.970,62
xrpXRP (XRP)
¥314,49
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 94,454.31
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,800.97
litecoinLitecoin (LTC)
$ 84.14
xrpXRP (XRP)
$ 2.21
bitcoinBitcoin (BTC)
82,914.33
ethereumEthereum (ETH)
1,580.94
litecoinLitecoin (LTC)
73.86
xrpXRP (XRP)
1.94

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. デジタル通貨

    crypto mallとは?仮想通貨で買い物できる最大手ショッピングモール
  2. マネー&ライフ

    セミナー参加はためになる?
  3. マネー&ライフ

    生身のじぶんが動き続けるだけだと一生キツいワケ
  4. マネー&ライフ

    デュアルライフ(二拠点生活)を始めるにあたって
  5. マネー&ライフ

    増えた給料を追加で投資に回すと
PAGE TOP