過去の記事一覧

  1. マネー&ライフ

    あつ森で避難しよう

    東京消防庁が、任天堂の人気ゲームソフト「あつまれ どうぶつの森」で、防災情報の発信に乗り出している。コロナの影響で、防災訓練…

  2. マネー&ライフ

    「消費」でお金を使いつくせば、いくら稼いでも生活が苦しいのは同じこと

    頑張って働いてかせいでもかせいでも、暮らしが楽にならないのはなぜなのか。たぶん、消えてしまうものに多く使っているからかもしれません。「充実」しているも…

  3. マネー&ライフ

    お金を貯めるよりも収入源自体を増やそう

    「投資=値動きでもうけるもの」ではありません。でもなかなかこれが理解されないのは、「プロ」たちが購入を勧める商品がどれも最後に売らないと、損をした/儲けられた…

  4. マネー&ライフ

    自分の会社を持つのも一つのやり方ではあるものの…

    もしコロナ禍が起きなかったとしても、一生同じところに雇い続けてもらって生きるのは難しくなることが確定していはいたので、サラリーマンとして勤め先のために一生懸命…

  5. マネー&ライフ

    就職氷河期や退職勧奨に備えるために

    コロナ禍の影響で、すでに多くの企業では新規採用を絞り始め、今いる年齢高めの人員を整理する方向で動いていると数か月前から出ていましたね。学生にとっては積んできた…

  6. マネー&ライフ

    長生きリスクに備えるには

    本当かどうかは分からないですが、「ゆとりある老後生活を送るには…」を言葉通りに実践している方もいるんですね。毎月の年金収入と近いくらいの金額を毎月貯蓄から取り…

  7. マネー&ライフ

    通帳発行に1100円?

    みずほ銀行は、来年1月から新規の口座開設で紙の預金通帳を発行する際に1100円の手数料を取ると発表した。70歳未満の個人と企業・団体が対象とされる。…

  8. デジタル通貨

    日立製作所が開発するブロックチェーン技術は暗号資産(仮想通貨)ビジネスの目玉に

    ブロックチェーンという言葉をご存知ですか。暗号資産(仮想通貨)関連の話題で度々聞こえる言葉なのですが、大切な財産である暗号資産を守るセキュリティーのために使用…

  9. デジタル通貨

    人気暗号資産のいいとこ取り!Qtum(クオンタム)とはどんな通貨?

    世界に1000以上の種類があると言われている暗号資産。中でも際立って有名なビットコインやイーサリアムは、暗号資産にあまり興味がない人でも耳にしたことくらいはあ…

  10. ココロとカラダ

    恐竜がガン?

    今月19日、カナダの王立オンタリオ博物館などのチームはカナダで発掘された恐竜の化石からがんの痕跡を、世界ではじめて見つけたと発表した。人間の診断で…

  11. マネー&ライフ

    お金のことをどう教えるか

    始めるのが早ければ早いほどいいので、まだ理解できないだろうな…とは思いつつも、長男にはわりと小さいときから、物件視察や管理会社さんへの挨拶や書類を出したり資料…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥13.896.674,11
ethereumEthereum (ETH)
¥263.112,63
litecoinLitecoin (LTC)
¥12.712,78
xrpXRP (XRP)
¥317,50
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 97,194.04
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,840.22
litecoinLitecoin (LTC)
$ 88.91
xrpXRP (XRP)
$ 2.22
bitcoinBitcoin (BTC)
85,806.15
ethereumEthereum (ETH)
1,624.61
litecoinLitecoin (LTC)
78.50
xrpXRP (XRP)
1.96

 

スポンサー




SSL

特集

アーカイブ

為替レート計算機

*左側のタブでは換算したい外貨を選択し、右側のタブはJPY・日本円(⇒キーボードで「j」もしくは「jp」と打つか、リストを下に60~70%ほど進めたところにあります)に合わせて、”Convert“を押してください。

 

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. デジタル通貨

    暗号資産の入門書
  2. マネー&ライフ

    お勉強・教育投資の利回りが悪化:「年収100万円時代」が流行り始めてから4年
  3. ココロとカラダ

    ダイエットで最も効果的なのは何?47都道府県の実態調査によってわかった真実とは。…
  4. マネー&ライフ

    コロナ禍のせいで教育費捻出が難しいのであれば
  5. マネー&ライフ

    ボーナスどころか仕事自体が無くなる?
PAGE TOP