過去の記事一覧

  1. マネー&ライフ

    「取り崩す」つもりでいると、不安はなくならない

    老後までに現金でいくら必要になるかは、その人の戦略次第なところがあります。あるFPは1,000万円必要と言い、また昨年6月に金融庁に提出された報告書どおりに2…

  2. マネー&ライフ

    対価を支払えますか?

    コロナ禍が続く中ずいぶん贅沢なようにも思えますが、独身女性が結婚相手候補の男性に求める条件は色々とあるそうで、例えばよく聞く年収600万円といった稼ぎについて…

  3. マネー&ライフ

    40代なのに副業や投資をしない?

    あまりに忙しすぎるからでしょうか。それとも面倒臭いと感じるからか、あるいは知らなくて怖いからでしょうか。そういった「何だか面倒臭そう」「怖そうだからや…

  4. 趣味&エンタメ

    「モンスター」級フランチャイズ

    ああ、「モンスターハンター」。今では、過去16年間の累積で全世界で合計6,300万本以上を売り上げて、堂々と確立されたフランチャイズです。単に…

  5. デジタル通貨

    Newton(ニュートン)はどのような通貨?プロジェクトについても徹底紹介!

    数ある仮想通貨の中でも特に注目を浴びているのが「Newton(ニュートン)」です。これはNewton(ニュートン)プロジェクトの中で誕生した仮想通貨で、参加し…

  6. マネー&ライフ

    どんなビジネスでもしばらくはキツくなる

    今回のコロナ禍は、物理的な動きの制限は必要なかった前回の金融危機以上に、経済に悪影響がありそうです。7月に入り色々動きだし、ひとまずは事態が収束したかのように…

  7. マネー&ライフ

    勤め先の一時金に期待せず、自分で毎月「ボーナス」をかせげるようにしておくと

    ここ数年間は毎年かなりの額が支給されていた(例えば2年前であれば全産業平均で年間80万円以上、50歳代だと150万円前後とか)こともあって、半ばもらえて当たり…

  8. マネー&ライフ

    他人の稼ぎを気にするよりも、自分の稼ぎを投資で増やすべき

    他人がどれだけ稼いでいるかが気になってしまう人は多いかと思います。でも投資でそれなりに食べていけるようになると比べる必要もなくなりそういったことが気にならなく…

  9. マネー&ライフ

    二人で力を合わせると

    厳しい世の中を若い夫婦が二人で生きていくためにはどうしたらよいか。ここではいつも種銭を貯めて投資をして収入を増やし続けていくことをおすすめしていますが、今回は…

  10. ココロとカラダ

    脳に光を当てると、手を操作?

    先月、光に反応する特殊な遺伝子を組み込んだニホンザルの脳に光を当てて、サルの手を動かすことに、生理学研究所や東北大などのチームが、世界初となる研究結果…

  11. 趣味&エンタメ

    commander.Gのゲーム業界史講座 ~後編~

    前回は日本のゲーム開発者たちがプレイステーション3登場時に直面した技術的課題と、日本のオリジナルゲームの開発力にどのような影響を与えたか、世界市場の流れが変わ…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥13.863.637,18
ethereumEthereum (ETH)
¥263.671,83
litecoinLitecoin (LTC)
¥12.795,73
xrpXRP (XRP)
¥317,50
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 96,962.98
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,844.13
litecoinLitecoin (LTC)
$ 89.49
xrpXRP (XRP)
$ 2.22
bitcoinBitcoin (BTC)
85,602.16
ethereumEthereum (ETH)
1,628.06
litecoinLitecoin (LTC)
79.01
xrpXRP (XRP)
1.96

 

スポンサー




SSL

特集

アーカイブ

為替レート計算機

*左側のタブでは換算したい外貨を選択し、右側のタブはJPY・日本円(⇒キーボードで「j」もしくは「jp」と打つか、リストを下に60~70%ほど進めたところにあります)に合わせて、”Convert“を押してください。

 

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. デジタル通貨

    セキュリティの堅い暗号通貨取引所のLiquid by Quoine
  2. マネー&ライフ

    副業を足掛かりにしよう
  3. マネー&ライフ

    18歳以下へ10万円相当
  4. マネー&ライフ

    書面義務化の対象拡大
  5. マネー&ライフ

    人口が減少しても悲観しすぎないで大丈夫
PAGE TOP