マネー&ライフ

子どもを救え!百万人が危機。

アフガニスタンでイスラム主義組織タリバンが政権を掌握し先月15日で約4カ月となる。

制裁による在外資産凍結などの影響で経済は危機的状態にあり、国連児童基金(ユニセフ)によると

少なくとも100万人の子どもが重度の栄養失調による死の危機に直面している。

ユニセフは、同国人口約4千万人の半数以上に当たる約2300万人が深刻な食料不足に直面しており、

5歳以下の320万人が年内にひどい栄養失調に陥ると試算。

うち100万人が緊急に手当てしなければ死亡する恐れがあるとしている。

ユニセフは、食料を得ようと持参金目当てに娘を渡す家族が報告されているとして

「児童労働や児童婚を強制される重大な危険がある」

と警告。

1国へお支援としては過去最多という20億㌦(約2300億円)の資金提供を呼び掛けた。

米国などはタリバンによる資金流用を防ぐためアフガン政府の在外資産を凍結。

約90億㌦あった中央銀行保有資産の大半を占める在米分も凍結された模様。

米国などはタリバンに多民族を取り込んだ包括政権の樹立を促し女性の教育機会確保を求める一方、

タリバンは資産凍結の無条件解除を要求している。

今、世界中がコロナウイルス流行によって経済的に苦しんでいます。

しかし、それに加え内戦や紛争などの情勢により、飢餓に苦しむ子どもが数多くいます。

生活が大変な中でも、少しでも手を差し伸べる方が増えていったらうれしいですね。

不妊治療を受けたい方に朗報!!保険適用が43歳までに。前のページ

犬猫の殺処分ゼロに?ある会社の取り組みに注目!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  2. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  3. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  4. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  5. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    若いうちから将来に備える

    先日もこちらの「手取り20万円で毎月いくら貯金できるか? 働く女子の…

  2. マネー&ライフ

    お金を生んでくれるものがあれば、貯金が少なくても大丈夫

    手元(口座)にあまり現金は置いていないというと、驚かれることがありま…

  3. マネー&ライフ

    格好良さの代償

    本来は公平であるべきとされているのですが、今のところ実際には税は手間…

  4. マネー&ライフ

    将来を心配し過ぎると人生がもったいない

    お金は一度使ってしまうと無くなってしまうので、働く⇒貯める⇒使う以外…

  5. マネー&ライフ

    ひとり親家庭に支援を

    厚生省は、ひとり親家庭の自立を支援するため、就労を1年間継続すること…

  6. マネー&ライフ

    【最新情報】求職者必見!給付金10万円をもらいながら就活できる求職者支援制度とは?

    生活費として月10万円の給付金を受け取りながら無料の職業訓練を受講す…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    投資家と経営者はちがう生き物
  2. デジタル通貨

    crypto mallとは?仮想通貨で買い物できる最大手ショッピングモール
  3. マネー&ライフ

    ネット取引で消費者保護を!
  4. マネー&ライフ

    世代間の格差を嘆いても何も変わらないので
  5. マネー&ライフ

    堅い業界でも副業解禁
PAGE TOP