マネー&ライフ

「定期購入」厳罰化

今月5日、政府は特定商法取引法と預託法の改正法案を閣議決定した。

インターネット通信販売の定期購入契約は

一回購入しただけのはずが、いつの間にか継続的な契約になっていると

いったトラブルが多いため、行政処分を経ずに刑事罰を科せるよう

罰則を強化した。

安愚楽牧場やジャパンライフなど、巨額の消費者被害になりやすい

「販売預託商法」

は原則禁止とする方針だ。

現行の特商法は、定期購入と明示せずに契約させた業者に対し

まず業務停止などの行政処分をすると規定しており

処分に従わない場合、個人に刑事罰を科す仕組みだ。

改正案では処分を経ず、3年以下の懲役か300万以下の罰金を科すことが可能になる。

解約を妨害する行為も禁じ、申し込みの取り消しができる制度も新設。

また「送り付け商法」の被害者に対する14日間の商品保管義務も撤廃した。

改正預託法案については

「第三者にレンタルする」

などとうたって販売した商品を預けさせ、定期的に配当金を渡す

販売預託取引を原則禁止とする。

消費者庁の審査を経ずに無許可営業をした個人は5年以下の懲役か

500万円以下の罰金、法人は5億円以下の罰金と課し

組織犯罪処罰違反として犯罪収益の没収もできるようにした。

両法案には、消費者の承諾があれば契約書交付やクーリングオフを

オンラインでも可能にする内容も盛り込んだ。

私は、昔よく通販ショッピングを利用しておりました。

その時に商品の効果が感じられず、配送をやめようとした際

すぐに退会できず商品を何回か送り付けられたことがありました。

こういった縛りは非常によくないと思います。

これから、気持ちよく利用できる通販ショッピングになるといいですね。

荷物転送に要注意前のページ

中傷者特定容易に次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  2. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  3. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  4. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  5. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    40代と50代のクビが本格化?

    ここでも何度も取り上げてきたので少し今さら感もありますが、45歳定年…

  2. マネー&ライフ

    人付き合いも少なくして、モノも少なくする方がいい?

    あまりに備蓄がなさすぎるとそれはそれで困ることになりますが、それでも…

  3. マネー&ライフ

    有望な新卒に年収1,000万円

    先日また労働市場の新たな動きに関する「NEC「新卒年収1,000万円…

  4. マネー&ライフ

    同一労働同一賃金とフリーランス促進

    雇われとして上を目指すことは、この先ますます意味がなくなりそうです。…

  5. マネー&ライフ

    キレイではないものの、お金は必要なもの

    決してそれが全てではないですが、お金は生きるために必要なものです。き…

  6. マネー&ライフ

    毎月3万円を頑張ろう

    ここではいつも将来に備えて毎月給料の一部をよけておき種銭を作ることを…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.563.212,99
ethereumEthereum (ETH)
¥569.001,90
litecoinLitecoin (LTC)
¥16.286,12
xrpXRP (XRP)
¥467,61
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 118,344.71
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,834.06
litecoinLitecoin (LTC)
$ 109.74
xrpXRP (XRP)
$ 3.15
bitcoinBitcoin (BTC)
102,433.03
ethereumEthereum (ETH)
3,318.56
litecoinLitecoin (LTC)
94.98
xrpXRP (XRP)
2.73

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. デジタル通貨

    ChainLINKはどんな暗号資産なのか
  2. マネー&ライフ

    お勉強パワーを過信するな
  3. マネー&ライフ

    お仕事だけに頼れないワケ
  4. マネー&ライフ

    雇われとして頑張り過ぎずに自分のために時間を使う
  5. ココロとカラダ

    カフェよりも落ち着く?聴くと落ち着くASMRとは。
PAGE TOP