マネー&ライフ

労災認定を柔軟に!

先月7日、過労死を含む脳・心臓疾患の労災認定基準の見直しを検討していた

厚生労働省の専門家検討会は、残業が発症前2~6か月間で平均月80時間などとする

「過労死ライン」

に達しなくても、不規則な勤務など、労働時間以外の負荷がある場合は認定できるとの提言をまとめた。

過労死ラインは維持するとのこと。

厚生労働省は検討会の意見を踏まえ、今秋にも20年ぶりに基準を見直す。

2001年に改正された現行基準でも、認定に当たっては労働時間以外の負荷要因も評価するとしているが、

実際には労働時間が重んじられる傾向があり、ここ数年、残業時間が過労死ライン未満のケースは1割程度にとどまる。

基準見直しにより、認定の幅が広がると期待される。

検討会がこの日、取りまとめた報告書では近年の医学的知見を基に残業以外の要因を整理。

負荷が重い不規則勤務として、拘束時間の長い勤務、休日がない連続勤務、終業と次の始業までの「勤務間インターバル」

短い勤務などを挙げた。

また、認定対象となる疾病に「重篤な心不全」を追加。これまでは対象疾病の「心停止」に含めて取り扱っていた。

以前、私が働いていた職場で、勤務中に負傷し労災申請を出そうとした際に、とても嫌な顔をされたことを覚えております。

会社に貢献したいと就労していたにも関わらず、冷たい態度されたことに不愉快な思いをしました。

残業時間に関しても、労災の基準を下げることにより、過度な残業をさせるブラック会社を少しでも無くすことができるかもしれません。

働くことが「楽しい」と思える勤務時間になっていってほしいものですね。

貯めるだけでは安心が得られないワケ前のページ

「貯める」は「増やす」の出発点次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  2. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  3. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  4. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  5. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選

関連記事

  1. マネー&ライフ

    無理なく働く+投資で、少しずつ進む

    新年度が始まりましたが、7~8年ほど続いた景気回復でより豊かになれた…

  2. マネー&ライフ

    オンラインサロンで、投資話に注意を。

    インターネットの会員制コミュニティー「オンラインサロン」…

  3. マネー&ライフ

    一生給料が変わらなくても…

    給料が少ない、だから頑張ってなんとか増やしたい、でもなかなか増えない…

  4. マネー&ライフ

    通帳発行に1100円?

    みずほ銀行は、来年1月から新規の口座開設で紙の預金通帳を発行する際…

  5. マネー&ライフ

    ドローンの勢いが止まらない!!

    政府は2022年度から、競争力のある林業への転換に向けた経営支援を本…

  6. マネー&ライフ

    困窮者に新たな給付金

    先月26日、政府はコロナウイルス感染拡大で困窮世帯向けに新た…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.123.235,52
ethereumEthereum (ETH)
¥542.710,85
litecoinLitecoin (LTC)
¥15.655,98
xrpXRP (XRP)
¥438,74
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 114,772.75
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,637.65
litecoinLitecoin (LTC)
$ 104.94
xrpXRP (XRP)
$ 2.94
bitcoinBitcoin (BTC)
100,398.10
ethereumEthereum (ETH)
3,182.06
litecoinLitecoin (LTC)
91.80
xrpXRP (XRP)
2.57

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. その他・雑記

    毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  2. デジタル通貨

    18歳少年によるモナーコイン詐取事件とは
  3. ココロとカラダ

    細胞刺激で薬効を回復
  4. マネー&ライフ

    単身世帯の余裕資金は45万円しかない?
  5. その他・雑記

    「夜に駆ける」の秘密!YOASOBIヒット曲背後の物語とは?
PAGE TOP